秋晴れの朝、
本日は、59ヶ月目に突入 車両環境整備 です
お題は、
フロント、ギア廻り、サイドブレーキ です
それぞれの小道具を活用して、整備してくれます
今日はギア廻りが難点だったかなぁ~
遠方の現場は、
現場から実施状況の写真が送られてきます
※これは岩泉の現場
そして、9月の委員会毎の活動目標を実施してくれました
車両が増えたり、壊れたりしていたので、
歯止めを作製してくれました
ありがとうございます
~ ここで、一言 ~
目標を決め、実行する
施工計画を提出し、実行する
やることを宣言して、実施し、記録を残す
単なる、有言実行 の実行ですね
最新の画像もっと見る
最近の「環境・車両環境整備」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事