お世話になっていたK光学さんも無事、お仕事が完了しました。
と言うか、キレイに仕上がる事ができました
摺り付けもきちっとやって、確認してもらって終了しました
数日後、現場を完成してから始めての雨が降りました
そこで、いつもしている事ですが、
舗設完了後、雨水の帯水や排水の具合を現場確認に伺っています
うん、水溜りもなく、キレイに排水されていました
そして、今回は施工しなかった既設舗装部分との境目には、
このような差がくっきり
手前は帯水しているのに、奥の舗設箇所はもう乾いています
だんだんには全面、考えると話していました
水溜りは水がはねるだけでなく、冬場は凍結もしてしまいます。
そこで滑ってしまう事もあり、安全性も失われます。
ただ舗装するのではなく、
利便性や使用目的に合致した施工を心掛けなければなりません
お仕事を頂くとともに、アドバイスまで頂き、
本当にありがとうございました。
最新の画像もっと見る
最近の「感 謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事