先週の火曜日、21日に長浜市の鶏足寺と隣接する石道寺、小堀遠州ゆかりの近江孤篷庵へ出掛けました。
最初に鶏足寺に行こうと、北陸道木之本ICから鶏足寺へ向います。
11時過ぎ、鶏足寺の近くまで来ると駐車場どころか、周辺の道路は既に渋滞中。
あちこちの駐車場もすべて満車状態です。
しばらく駐車場待ちの車の列に並びましたが、全く動く気配が無く、何よりも渋滞が嫌いなtakayanに辛抱できません。
「もうここは諦めて近江孤篷庵へ行く」と家内に言ってUターンします。
近江孤篷庵ヘ向け走り出すと、2〜3台の車が左折。
そこは鶏足寺と隣り合わせに位置する、石道寺の駐車場へ向かう進入路でした。
この道路は渋滞もなくて、スムーズに走れました。
5分も走ることもなく、石道寺近くの駐車場にすんなり入ることが出来ました。
何時もは、鶏足寺から石道寺へと巡拝しますが、この日は今までとは逆に、
石道寺から鶏足寺へとめぐるコースで、湖北の紅葉を楽しんで来ました。
先ず石道寺の紅葉風景から紹介します。
1
takayanもこの日のお気に入りの1枚。石道寺の小さな池です。
少し高い所から望遠で覗く込むと、小春日和の陽射しが差し込みこんな柔らかな色合いに。
池の側のアイレベルの位置からでは、見ることは叶わないでしょうね。
多くのカメラマンがいましたが、おそらくこのアングルで撮った方はいなかったのでは?と思います。
2
駐車場から緩やかな坂道を上り、石道寺へ向います。
道端には山からのきれいな水が流れます。
3
山もきれいな秋色です
4
石道寺の手前の橋の上から
5
石道寺が見えてきました。
6
石道寺(しゃくどうじ)は己高山(こだかみやま)の麓にある真言宗豊山派の寺。
平安末期の作と伝えられる本尊の十一面観音像は、国指定の重要文化財です。
7
お天気も良いし、紅葉も見頃です。
8
鶏足寺と隣接する石道寺、ここも鶏足寺に負けないくらいきれいです。
200円の協力金で両方共ゆっくり楽しめます。
9
こんな所ばかり探しながら歩いています(笑)
10
11
12
13
14
15
16
本当に真っ赤です
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
鶏足寺へ向います
撮影日 11月21日
撮影地 石道寺(長浜市木之本町石道)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
takayan師匠も結構、短気なんですね。
意外な感じがしました。
先日の野火止平林寺では、上ばかり見上げて歩いていましたが
足元にも面白いものが沢山あるんですね。
トップの絵は素晴らしいですね。
お気に入りだけあって、柔らかな光と何とも言えぬ池面の色合い
じっと見入ってしまいました。
水面に浮かぶモミジ
石瓶や苔の上
師匠らしい目線、芸術性に感じ入りました。
鶏足寺これも楽しみです。
何が嫌いかといえば、渋滞が一番嫌いです(笑)
助手席に乗る家内には責任はないのに、いつも当たり散らしですよ。
そんなことで、この日も渋滞に巻き込まれながら、なんとか石道寺、鶏足寺の紅葉を楽しんで来ました。
どうしても紅葉は、見上げる構図が多くなりますが、
ふと下を見てみると、意外な景色が広がっていることも多いです。
トップのは、ここでのお気に入りの1枚になりました。
鶏足寺へ向かう散策路の高い位置から、木々の隙間を狙ったものです。
池のそばからでは撮れなかったと思います。
今回はよく似た写真を、何枚か集めてアップしました。
こんな撮影スポットを、探しながら歩くのも楽しいです。
>芸術性に感じ入りました。
お褒めの言葉をいただき、嬉しいです。
いつもありがとうございます。
わたしには紅葉の子供たちが遊んでる様にみえました。takayanさんは、子供たちときちんと会話されてますね
1枚目は特に、笑い声が聴こえてきそうな世界にうまく収められてますね。
こういう視点(観点)が、takayanさんにはたくさんあって知り合ってからずいぶん勉強させていただいています。
わたしのカメラ友も朝早くから鶏足寺に出向いたそうですが駐車場争奪でうんざりしてきたそうです。
今朝のそらママさんの記事は教林坊でしたね 滋賀県の紅葉寺のポテンシャルは高いですね
鶏足寺から近くなのに、これほど状況が変わるとは・・・。
周辺の道路まで渋滞とは、よほど覚悟して出かけないとダメですね。
亀岡辺りでのんびり撮ることを覚えてしまうと、とてもとてもでかけられません
(笑)
9番とっても惹かれます。
こういうショット大好きです。
鶏足寺には一度行って見たいのですが、
行く前から人がいっぱいと聞くと
もう行けなくなってしまいます(笑)
それにしても、真っ赤なモミジですね。
その中に細かい演出が施されていて
さすがtakayanさんと唸らされます。
今日のお気に入りは、1.9.21番です。
写真の中に。物語を見つけてもらえて光栄です。
錫杖さんらしいコメント、嬉しいです。
こちらこそ、色々と勉強もさせてもらってますし、
今まで撮影することができなかった、色々な所へも案内していただいて、
感謝しています。
10数年前に行き始めた頃は、
鶏足寺もそんなに人も多くなかったのですが、
最近はTVで放映されたりして、この日も大混雑でした。
途中でこの石道寺の方へ、周ったのが正解でした。
どちらかと言うと、石道寺からのほうが鶏足寺も近いです。
そらママさんはは教林坊でしたね。
この日夜に教林坊へ立ち寄りましたが、
今年はライトの数が激減し、手持ちでは無理な状況でした。
今年も県内の名所を、駆け足で回ってきました。
しばらく紅葉ネタを続けます。
鶏足寺と隣り合わせですが、石道寺は少し混雑度は低かったです。
バスツアーなどでは、鶏足寺だけ案内している事も多いのでしょうね。
平日でも駐車場が満車態ですから、朝早くに到着するのが良いと思います。
この日takayanは11時過ぎでした。
先日からの亀岡周辺の古刹は、ゆっくり撮影できて楽しめそうですね。
人が多いとどうしてもアングルも制限されて、思った構図で撮れない場合が多いですね。
9番のお気に入り、ありがとうございます。
石道寺では1番と9番が、takayanも気に入っています。
しばらく滋賀県内の、紅葉シリーズを続けます。
最近は湖東三山にも、負けないくらいの人気になり、
TVの放映などで、ますます人が増えているようです。
ここは真っ赤なモミジが多かったです。
鶏足寺とはほんの近くで、車も停めやすくて、
ここから周るのが良いと思います。
1、9、21番のお気に入りありがとうございます。
足元にもハッとする被写体が、多く有りますね。
いつもありがとうございます。
見上げれば頭上一杯に広がる赤いモミジ
に感動しますね、散りモミジも風情が
有りますね、
日本の秋は、やっぱりモミジの紅葉ですね。
先週は県内の名所を、何箇所科か回りました。
しばらく紅葉シリーズを続けます。
また覗いて下さいね。
何時もありがとうごじます。