気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

湖南三山 善水寺の紅葉

2024年12月09日 | 紅葉

(観音堂のそばにひっそりと佇む石仏です)

 

常楽寺を後にし、湖南三山の最後は岩根山・善水寺にやって来ました。

湖南三山の中で長寿寺と常楽寺は本当に近い所にありますが、善水寺は少し離れていて車で15〜20分くらいはかかります。

まったく知らずに来たのですが、本堂は檜皮葺の屋根の修理中で、養生シートにすっぽり包まれていて全く見ることはできませんでした。

え〜工事中・・・でも本堂への拝観はできました。ちなみに修理中の本堂は国宝です。

それでも境内の紅葉はちょうど見頃で、秋晴れの下きれいな紅葉を楽しむことができました。

湖南三山、岩根山「善水寺」の紅葉風景です。 

 

 

 

一番の見頃です。

 

元三大師堂

 

 

工事中で国宝の本堂を入れての撮影はできず、色付いたモミジをクローズアップで楽しみました。

 

赤と黄色のグラデーションが青空に映えます。

 

 

玉ボケもきれいです。

 

10

真っ赤に染まっています。

 

11

 

鐘楼から少し変わった構図で撮影してみました。

12

 

以前にも良く似た撮り方をしたように思います。

 

13

 

どこの鐘楼も礎石の上の4本の柱で重い梵鐘を支えていますが、しっかりとした重量配分が考えられているのでしょうね。

14

 

15

 

16

 

17

 

 

18

供えてあるように石仏の前に生える名も知らない植物。

あまり観光客は通らない参道に、多くの石仏が並んでいます。

 

19

 

20

 

21

この色もきれいですね。

 

22

少し離れた所から元三大師堂を撮影

元三大師(良源(りょうげん))は第18代天台座主であり、比叡山延暦寺の中興の祖として知られています。

 

23

駐車場から少し坂を下った所にある観音堂へ向かいます。

 

24

 

25

観音堂前の灯籠

 

26

 

27

観音堂

 

28

観音堂に安置されている「聖観世音菩薩」(藤原時代)

窓越しの撮影です。

 

29

 

30

駐車場のそばに咲いていた山茶花

次回からは11月30日夜から12月1日に、またまた錫杖さんご夫妻と旅に出た南紀紅葉紀行です。

 

 

撮影日 2024年11月28日

撮影地 湖南三山 岩根山「善水寺」(湖南市岩根)

機 材 Nikon Z9

    Nikon Z6Ⅲ

    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirarinbox)
2024-12-09 20:46:11
22番の写真は私も(11/29)全く同じ構図で撮っていました。
信心がないので、仏様よりもみじです。
返信する
hirarinboxさんへ (takayan)
2024-12-09 22:47:31
こんばんは。
hirarinboxさんの写真も見せてもらいました。
22番は本当に同じ構図でしたね。
長寿寺の写真もよく似た構図がありますね。
思考が似ているのでしょうかね。
善水寺の本堂が工事中だったのは少し残念でした。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿