
何度かこちらに書いていますが、gooブログでは、投稿記事がジャンル分けできるようになっていて…。
韓流の括りでは以下の面々がセレクト可能で…。
私が韓流を題材にするときは、いつも「その他」なんですよね~。^^;;
ウリジフニでさえ、「その他」だった時期が長く続いて…。
ところが、今回は違います!!!。ウォンビンですから~。
韓流四天王ですから~。ちゃんとありますよ~。
でもでも、これ選んじゃうと、ウォンビンで遊びに来られる方がいらっしゃるんですよね。
それが、なんとも申し訳なく…。^^;;;;;
でっ、今、気がつきました。 ジャンルメンバー先頭にグンちゃんいるじゃん。
これって圏外からいきなりっていう奴ですね。
オットケ~。東方神起、BIGBANGでさえ、未だジャンルになっていない「その他」の括りのgooジャンル。
そこにグンちゃんが入るとは…。恐るべしグンちゃん!!
あやや、脱線脱線。
ひさしぶりに、頭からサンチュを外したので(これ重要なんですよ)、ぐたぐた記事になってる~。
それで、行ってきました~。ウォンビン試写会。生ウォンビンですぅ。。。。TT
いままで、何度もチャンスがありながら、縁がなく素通りしてきたビン君。
彼は、私の中で韓ドラマの原点ですから~(冬恋より前ですもんね>フレンズ)
今回は、以外なほどスムーズにチケットが手に入り…。
大丈夫だよ~新郎、髪切るシーンみても何も言わないから…。^^;;
席のクジを引くときもなんとなく冷静で…。 …、席は映画を見るには最高の席をゲット(笑)
スタッフの方が、席は後ろですが、真ん中で映画を見るには一番良い席ですよと…。(オイオイ)
私の前の方は、前から3列目で。
そのスタッフ、前から3列めですよ~、よかったですね。って言ってたの聞いてたもんねー。
いいのいいの。なんと言っても、ウォンビンですから~。
敬意をはらってペンライトとグッズの中からバッグハンガーを購入。
なんだかテンションアップ
沢山のスチールの方、記者の方、テレビの方と、次々と入っていき…。
いよいよ中へ。
席に座ると、本当にど真ん中。気づいたらウォンビンの真正面に座ってました。かなり離れてはいたけどね。^^;;
いやいや、ウォンビンですから~。
黒尽くめで立っているビン君。顔ちいさーーーーい。背たかーーーーい。声かっこいいーーーー。
生声がとってもよくて…。 ひゃぁ~、ビン君だーーーー。
一言。ビン君は、やっぱりかっこいいナンジャです。^^
例によって、ビン君をずっと見てたので、話はスルー。
ひとつだけ、この映画MP3が重要アイテムなんだけど、そこで実際に流れてた曲は?
という質問があって、実際は流れてなかったと、ビン君。
監督ニムに、どんな曲が流れている想定だったのかと聞くと
FreeTEMPOという日本人アーティストの「Sky High」という曲がイメージだったとのこと。
さっそく探しました。^^
Sky High - freeTempo
FreeTEMPOと言えば…。私はもちろん知ってました~♪。(なかなか空っぽにはさせてもらえない…。(苦笑))
会場の反応はイマイチでしたが…。^^;;
皆さんももちろんご存知ですよね。^^ ヒント必要です?
そして、かっこいい画像も載っけときまーす。
ブームが少し過ぎたこともあって、普通にイベント(それでもプラチナチケットだったそうだけど)で
身近で逢えるチャンスができて、本当によかったです。^^
せっかくファンクラブに入っても、グンちゃんのように、アリーナツアチケットが取れないようだと寂しいものね。
当時のビン君はそうだったもの…。
実は、ちょっとサンチュを空っぽにするために、ウォンビンの前にもうひとつ参加したイベントが…。
それは、下書きは書いてるんだけど、かっこいいビン君のほうが先になってしまいました~。ミアンテユ君^^
気になります。はてはて、どうして、サンチュを空っぽにする必要があったんでしょうか~??
私はフォンボおんにのドラマが気になります!
空っぽにすると、また新鮮な気持ちでサンチュにハマれるんですよ。^^
しかも、空っぽにしよう思っても、
結局思い出させる何かが起きてしまうようで…。
姐さんのドラマざっとでしたが見ました^^
新婚のオーマイガッの出来事をコミカルに姐さん演じてました~。
新鮮さを求めての空っぽだったんですね。
私はもうずいぶん空っぽになってきたかなあ~と思います。ずいぶん冷静に見れます。
放映当時はほんとどつぼにはまってましたが。
姉さんのドラマ、おもしろかったですね。
ただ、やっぱり、私はドラマにでてほしいなあ~~
これと「チョンウチ」は絶対見なくては☆
リダの「方言が変だろ!」の顔の向き加減は、映画館というよりは、ソファーに座って(しかもくっついて^^;)見たっていう感じがして^^;;
ハハハ^^マニアック??
そうそう、映画館じゃなくて例のソファですよね~♪。(爆)
作品の感想書いてなかったけど…。
ビン君はさすがでした。
orangeglasses様
冷静ですか。私は見出すとまだまだ見入っちゃてしまって…。^^;;
答えごいいかもです凹凹凹
でも格好よさはかわらないです
MP3の曲
空っぽにしたくてもなかなかさせてもらえないということは…きっとサンチュ!と思い
耳キョロのお部屋に行ってきました。
そしてまたサンチュに浸ってしまいました
二人はビタミン剤です。
もちろん、耳キョロ曲で聞かれたことがあると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=V2PNIB3Wuck&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=luLdPUFlCKM
そうなんです。もうアジョシになってました。
セロンちゃんは、ビン君をアジョシと呼んでました~。(笑)