2012年、今年もいわきにアクアがきてくれます!
実家が郡山、結婚していわきに来たわたしですが、アクアのツアーでは、毎年福島県のいわきか郡山〈大体交代で〉に来てくれ、郡山でも車で2時間なのでがんばっていきますが、子供が小さくて預けてくるので、いわきに来てくれるのが一番うれしいです!
しかも郡山文化センターよりいわきアリオスのほうが施設も最新で会場も広いのでよかったと感じました。
私の生きがい、これのために子育て、家事がんばってます
今年は探して2列目ゲットできました!!やった~毎日テンション高いです。
アルバム毎日かけてるので子供にあきたと言われ・・。〈笑)
今年4回目なのでファンになって5年くらいになりました。
飽きるどころか愛着がより深まっています
わたしのまわりにアクアファンは悲しいことにいません。
なので直接いえないけど言いたいことがあります
アクアの歌を聴いて、好きにならないことが逆に不思議だと。
感受性を疑ってしまったりします・・。おかしいかな。
だから、ライブ行った時、身近にはいないけど、3000人も満席になるところを見るとすごくテンション上がっちゃうんです。
あ、クロマニヨンズも
クロマニヨンズも去年とおととしライブ行ってなくて、本当は行きたいんだけど、赤ちゃんできたので年に2回もライブに行くのは自粛してました、アクアは絶対行きたいので・・。
でもクロマニヨンズもまた行きたいな。アクアとは違う感覚で、でもとっても似てるところもあって、ロック全快!ってとこがスキなんだよね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます