木住野武(キシノタケシ)のお絵描き

日々見つけた
自分にとって疑問に思う事を
お絵描きにして表現します。

子供の頃のおもひで

2020-09-27 11:31:28 | ニュース

子供の頃のおもひで
子供心に、押入れは秘密基地のようで
懐中電灯を持ち
押入れの中で一人
遊んだり寝たりしていました。
やがて、DIY心に目覚め
押入れの中にシールを貼ったり
最終的にキリを使い
人工プラネタリウムを作った時は
さすがに親から
大目玉を食らいました。
今の時代、人が入れる押入れが無いご家庭もあるでしょうし
家にキリ(木材等に穴を開ける道具)
なんて無いでしょうし、
懐中電灯や大目玉なんて言葉も使わないのでしょうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿