ん!南町奉行所 2016-09-03 06:29:00 | 街歩き 南町奉行所の下水溝の石組の一部を再現している。 イベントがあるとテントの裏に隠れ荷物置き場になってしまう。 イトシア地下広場には、出土した「穴蔵」が壁に立て掛けて、展示されている。 南町奉行所跡 千代田区有楽町2 JR有楽町駅中央口前 #散歩 « ん!老眼めがね博物館 | トップ | ん!剥製と骨格標本 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます