画面の右上に「福沢一朗のパチンコ玉のある人生より」と書かれています。
影響を受けた作家の1人として、福沢一朗を、ギャラリー枝香庵での夏の企画展にて武内は選びました。
ヒロクニさんは、福沢一朗の「パチンコ玉のある人生」という小品の作品に感動したことがあり、
今回、福沢一朗へのオマージュとして、1枚目の絵がこの絵です。
夏のギャラリー枝香庵での、企画展では2枚目に描いた絵を出品する予定です。
この絵はパチンコをする女性だそう・・・・。
パチンコといっても、昭和初期のパチンコのことだと思うので、
パチン、パチンと一つづつはじく頃のパチンコのことでしょう。
現代のパチンコは、音は激しいし、何か握る所もハンドルみたいになっていて、
すざまじいスピード。凄い速さで、お金も消費するもよう。
ヒロクニさんの友人で「元ぱパチプロ」という方が個展にいらして、
「今のパチンコはコンピューターだから、もう駄目。遊ぶこともままならん。」と、
だから、真面目にお仕事をされてるとの話を伺いました。
今のパチンコではなく、遊べた頃のパチンコを想像して下さい。
「福沢一朗のパチンコ玉のある人生より」という絵をネットで探しましたが、
見つかりません。ヒロクニさんの記憶の中だけで、その絵があるようです。
福沢一朗氏の作品を少し紹介します。
牛 昭和11年(1936年)
美しき幻想は至る所にあり
煽動者 1931年 福沢一郎記念館蔵
よき料理人昭和5年(1930年)
科学美を盲目にする 1930年
スペイン・ラプソディー 1955年
この作品は中期にあたるので、作風が随分変わってきています。
日本のシュールレアリズムの先駆者としての福沢一朗氏の魅力を、ヒロクニさんは語ってくれています。
古賀春江、瑛九、三岸好太郎などの画家の時代だと思うのですが、本当に「福沢一朗氏」のことは、
私は、知りませんでした。
ヒロクニさんは、ロックだけでなく、美術も語らせるとたくさん引き出しがあるようで、
美術大学をでていても、独学のヒロクニさんにはかないません。
随分前に「ヒロは、勉強が好きなんだよ。」と、
言われた言葉が急に思いだされました。
芸術が凄く好きなんだと思います。
最新の画像[もっと見る]
- 一つの輝き(色鉛筆作品787)と ブログのお休み期間のお知らせ 2ヶ月前
- いたずらもの(作品紹介786)と 「もしも・・・、・・・したらどうなる?」 3ヶ月前
- いたずらもの(作品紹介786)と 「もしも・・・、・・・したらどうなる?」 3ヶ月前
- 太陽・雨の日(色鉛筆作品785)と 「マチスのみかた」猪熊源一郎の著書から 3ヶ月前
- 太陽・雨の日(色鉛筆作品785)と 「マチスのみかた」猪熊源一郎の著書から 3ヶ月前
- 朝の珈琲(作品紹介784)と 引き継がれる“焼きそうめん” 3ヶ月前
- 朝の珈琲(作品紹介784)と 引き継がれる“焼きそうめん” 3ヶ月前
- 朝の珈琲(作品紹介784)と 引き継がれる“焼きそうめん” 3ヶ月前
- 1枚の切り抜きから(メモ紹介783)と 西暦536年の寒冷期 4ヶ月前
- ネズミの蜃気楼(色鉛筆作品紹介782)と ネズミの物語あれこれ 4ヶ月前
「Weblog」カテゴリの最新記事
- 一つの輝き(色鉛筆作品787)と ブログのお休み期間のお知らせ
- いたずらもの(作品紹介786)と 「もしも・・・、・・・したらどうなる?」
- 太陽・雨の日(色鉛筆作品785)と 「マチスのみかた」猪熊源一郎の著書から
- 朝の珈琲(作品紹介784)と 引き継がれる“焼きそうめん”
- 1枚の切り抜きから(メモ紹介783)と 西暦536年の寒冷期
- ネズミの蜃気楼(色鉛筆作品紹介782)と ネズミの物語あれこれ
- 太陽のエネルギー(作品紹介781)と 奇妙な夏の暑さ対策
- 白昼夢(色鉛筆作品紹介780)と 東山商店街散策・神戸の市場
- 荒波を越えて(色鉛筆作品779)と 失敗続きの日常
- 何かを引き連れて(色鉛筆作品778)と 公園とネジバナ
そもそもは、
らうでぃようつぇんだうでぼてむずぃうぁのぼぼを覗こうとするすめるとに、
ぴぴをひっかけたのが始まりで。
すめるとが折り畳みの雨傘をひろげて防戦すると、
女子むずぃうぁのぴぴが雨傘のびにうるを溶かしちゃうから、
すめるとはずぶ濡れなんだ。
それに、
りんあいのぴぴだったら全然へっちゃらなのに女子むずぃうぁにぴぴをひっかけられた日には、
いつなんどきも女子むずぃうぁのぴぴなしでは要られなくなるからぶらっくしうぷなんだ。
そんなだから、
らうでぃようのりすなうが聴いたらとらげうまたを噴きだすだろうけど、
或るとき、
くっちうなに闖入したすめるとがらっととらっぷに挟まれちゃって、
どさ回りの旅芸を仕込まれ行く先きざきの村で足袋をぬいだり履いたりの芸を披露するのだけれども、
そんなちょろい芸で銭を稼ごうだなんて蟲がよすぎるよと村びとがむらむらするからむらむらされても不味いよなと、
町でぷりぃうぴゅぅうすを剥くちょん芸を披露すると町でむらむらする人はまちまちなんだ。
※むずぃうぁ;あなうんさう※すらいむ;あめうばう状のどろどろした得体の知れない怪物※まむろん;乳首※けぶり;烟り※すめると;死神※らうでぃようつぇんだう;らじお局※ぴぴ;おしっこ※りんあい;貴人の娘※ぶらっくしうぷ;厄介者※りすなう;聞く人※とらげうまた;でざうと※くっちうな;れすとらん※ぷりぃうぴゅぅうす;ちんこの皮