無学大食癖に
無駄に、駄論さ論を
捏ねくり回したくなる
深く反省致します🙇♂️
本日は、将棋観戦に忙しく
幸い無駄な時間が御座いません💦
敬愛する皆様の動画を
駄文無しで
ご紹介させて頂きます
出来るだけね😅
まずは、いつも通り
「とっさんTV安全保障news」ch様の動画をご紹介させて頂きます☝️
まずは、前段は、ウクライナ戦況☝️アウディーイウカで、如何に露軍が惨敗しているか👎プトラーは、我が国で言えば、あほうのむたぐちやサイコ狂人つじがそのまま独裁者になったようなおぞましさ😱🙀🙀
イスラエル情勢は、どタマの平和なバイ爺も、上手く行くかどうかはともかく、なかなかに有能なブリンケン氏の活躍を活かしています👍パレスチナのアッパス議長が、ハマスの行為をテロ認定して、ハマスはパレスチナを代表しないと表明したこと👍一方でイスラエルには、ガザ地区の占領は、愚かな行為として、自重を促しました👍一つの解決策の提示でしょう👍
悪の巨魁、きんぺーやプトラーには、出来ない行動👍確かに、とっさん氏の指摘されるように、テレビの理不尽なジャイアンキャラが、映画では、時として、正義のキャラになると言う見方は、言い得て妙👏
「ネット大衆紙ブルーカラー」ch様の動画を、ご紹介させて頂きます☝️
イランが、ハマスが人質解放の可能性があると示唆したとの事☝️ただこれは、楽観視だけ出来る事でもなく、イラン、ハマス側の駆け引きの
可能性があるようです👎
実際、ガサ地区には、500km以上のハマスのトンネル網が築かれていて、それは、ハマスの拠点の北部だけではなく、南部にも張り巡らされて、イスラエルやエジプトにも通じているとされています👎
イスラエルがガザ地区を制圧する為には、民家にも通じているとされるトンネルをしらみ潰しにする必要があり、その攻略には、大変な犠牲を払いつつ、最低でも半年から一年掛かるとされています👎
そこで、バイ爺の意を受けたブリンケン国務長官が飛び回っています👍アラブの主要国だけではなく、きんぺー使い走りおうきにも、頭を下げたとされ、しな高官もアラブを歴訪するようです☝️とにかく、イスラエルの本格侵攻を思いとどまらせ、イスラエルとハマスを排除したアッパス政権のパレスチナとの共存の道を解決の道筋としたいのでしょう☝️
ただ、ここで気になるのが、今や世界のテロの悪の首魁プトラーです☝️実は、今回のハマスの作戦は、ドローンの地上戦への活用など、ワグネルなど露の支援が背景にあると言うのです☝️シリアにはハマスの事務所もあり、そこで連絡が取れていたと言う事のようです👍
「住まいと投資ちゃんねる」様中山氏の動画をご紹介させて頂きます☝️
ウ軍の戦果報告です☝️兵士は860名と相変わらず多いですが、戦車や装甲戦闘車と火砲がまた増えています☝️露軍が、新たな戦線や増派をした事が、伺えます☝️
各地域の戦況を詳細にご紹介頂きましたが、やはり北東部のクピャンスク方面で、露軍は、新たな戦線を開き、激戦地アウディーイウカには増派しています☝️もちろん、ともにただのプトラーの自慰妄想に盲従した愚行ですから、何の戦果もありません☝️ただ、全戦線は、膠着状態に近く、ウ軍の反攻も現状では、攻勢限界点を超えた厳しい状況と理解する必要がありそうです☝️
ただ、南部反攻では、激戦地のノヴォプロコピフカより西側に、ウ軍が攻勢点を拡げており、突破口を模索しているようでもあります☝️
加えて、ベルジャンシク、メルトポリ、マリウポリなどへのパルチザン活動も含めた攻撃は頻発して、露軍の後方を脅かしています👍
「上念司ちゃんねるニュースの虎側」様の動画を、ご紹介させて頂きます☝️
アウディーイウカの露軍の大規模が、大きな失敗となっている件につき解説頂きました☝️信頼出来るオシントの方の情報、ウ軍に厳しめなものも含めて総括されています☝️
結局、アウディーイウカは、親露派占領地の首都とも言うべき、人口百万近いドネツク市の喉元に食いついた、街と言うより、ウ軍の要塞な訳です☝️この街を攻略すれば、ドネツク市の親露派に対する脅威は減るとも言えますが、発展性はなくそれだけのようです☝️
コンクリート要塞を正面から攻めても攻略出来る可能性は低く、今回は包囲作戦を狙いました☝️ただ、それは何度もやっている作戦で、ウ軍にも準備はありました👍
ただ、露軍が、大軍をウ軍から隠す事に成功して、露軍が奇襲に成功した事は事実のようです👎キーウ侵攻戦に似ているとされました☝️なので、奇襲の成功も同じなら、不用意な機甲部隊の突進で、同様に、ジャベリンやドローンに痛撃を浴び、逃れて平原地帯は地雷原☝️停滞したところで、またジャベリンやドローンの追い討ちで、現況の惨状になったようです☝️ただそれでも、露軍は諦めずに、二個旅団を増派したようですが、機甲部隊の突進を歩兵部隊の突撃に変えている時点で、先は見えています☝️結局、殆ど前進出来ていない状況から、上念氏は、第二次大戦の独の最後の足掻き、バルジ大作戦になぞらえられました👍
「上念司ちゃんねるニュースの虎側」様の動画2を、ご紹介させて頂きます☝️
イスラエル情勢について、解説頂きました☝️米国は、民間人の被害を最小限にとどめる為、ブリンケン国務長官が短期間に二度にわたり、中東を訪問して地ならし、バイ爺の訪問となりました☝️イスラエルを訪問しますが、パレスチナのアッパス議長やヨルダンやエジプトなどとの首脳会談も設定されていて、ハマスを排除したパレスチナ国家の成立を模索するようです☝️正直、現状は、なかなかそうはならないと思います☝️ただ、民間人の被害の軽減の為の影響力の行使は、米国にしか出来ないミッションではあります☝️
もちろんプトラーは、陰で暗躍して、自らの野望を遂げる為に裏で暗躍し続けるでしょうが、和平に貢献することは、一切ないでしょう👎
イスラエルのハマス殲滅戦略についても解説頂きました☝️ハマスは、人道支援のコンクリートなど建設資材をとことんちょろまかして、500km超のトンネルを建設して、そこには、ロケット弾の工場なども存在しています☝️
ただ、イスラエルもその地下施設攻略の為の戦略、戦術は準備しているとの事で、その辺りを解説頂きました☝️上念氏は、少なくとも、2週間掛かるとされました☝️自分は、ただの門外漢ですが、そんなに簡単なのかな、と言う疑問はあります☝️
「真・防衛研究チャンネル」様近藤氏の動画をご紹介させて頂きます☝️
ハイライトです☝️クピャンスク方面での露軍の攻勢は失敗で、ウ軍に逆に逆襲されてしまったようです☝️アウディーイウカ方面の露軍の大規模攻勢は多少の前進をしましたが、大損害は続いているようです☝️
爆発火災情報では、露のベルゴロド州で、爆発があったようです☝️
ただ露側もイスカンデルや巡航ミサイル、更にドローンシャヘドによる攻撃を実施☝️小規模ではありますが、地方都市であれば、イスカンデルの迎撃は難しいようです☝️パトリオットが、もっと必要なようです☝️
露軍の損害情報では、兵士、装備とも相変わらず高い水準ですね☝️
露軍の空爆は、東部攻勢を開始した当初よりは大幅に少ないですが、出撃回数は増やして来ていて、残念ながら、ウ軍を圧倒しています👎
地域別戦況は、詳細に解説頂いています👍気になった点をご紹介させて頂きます☝️クピャンスク方面で、露軍は圧倒的な航空支援の下、大規模地上戦力で攻勢を開始して、ウ軍はリマンペルシーの一部を奪還、陣地を構築したとの事…あれっ🙄
北東部では、ズバトベでも露軍の地上攻撃は撃退されました☝️
バフムトの郊外南は、露軍の反撃があるもののウ軍は、じわじわ戦果を上げているようです☝️
ドネツク方面は、アウディーイウカ周辺では、露軍は相変わらずの大攻勢☝️大損害👍ただ、空白地帯に陣地を造るなど僅かに支配地域を拡大したようです👎南のマリンカでも相変わらずの攻撃、撃退されました👍
ヴェルカノボルシカ方面は、露軍が攻撃を仕掛け、撃退されました👎
オレヒウ方面も、露軍が攻勢に出ていて、撃退していますが、従来の戦域では、完全に前進は止まりました☝️ただ、コパニのより北西側のウ軍の反攻は、続いています☝️
イスラエル情勢は、やはり、気がかりの北のヒズボラとの攻撃の応酬は続いているようです☝️本格的な地上戦になっていないのが救いです☝️また、イスラエルは、イランからの補給を断つ為、シリアのテルアビブとアレッポの空港への攻撃は、継続しています☝️ただ、問題は、結局、エジプトとの人道回廊は開かれないままで、イスラエル海軍がガザ地区の沿岸も封鎖して、現在ガザ地区は完全封鎖状態です☝️
IDFの確認したハマスの拘束している人質は、199名☝️米国人もいるとされて、米機動部隊には、IDF特殊部隊の救出作戦に参加する
米特殊部隊も待機していると推定されています☝️
問題は、ガザ地区民間人の水、食糧ですが、ハマスが相当備蓄していると言う情報もあるとの事☝️分け与える人道性が残っていれば、少しは持つかも知れないようです☝️
トピックスです☝️米イエレン財務長官は、ウクライナとイスラエルを2か国を支援する力が米国にはあるし、そうすべきだとしました☝️近藤氏もわ他国に戦って貰って、軍需産業が潤う現民主党政権のやり方は変わらないとされましたが、ウクライナはともかくイスラエルは、戦火を拡げる可能性があるとされました👎
米国が、マイクロチップなど先端技術のきんぺー帝国への規制を強化するようです👎中国の技術開発は、クローン技術開発などを見ても、倫理性の欠片もなく、確かに先端技術が無闇に流出すれば、欧米日などでは禁止状態の非人道的無人兵器開発は、一気に進むでしょう👎
露軍のヘリコプター基地が燃えている❓これを出来るのは、ストームシャドウではなく、子爆弾を散布出来るATACMSになります👍まあね、バイ爺も供与を約束した訳で☝️射程150kmのGLSDBの可能性もなくはありませんが☝️こちらは、子爆弾はありませんが、12発、若しくは6発同時発射出来ますから、似た効果は、期待出来ます👍
日頃、愛聴させて頂いているスコミムス氏の動画ですが、どうやら、ヘリ基地と軍用飛行場が、ルハンスクなど2か所でやられたようです☝️ATACMSとされていますが、そうであれば、多数の航空機の被害は避けられません👍
やはり,間違いないですね👍一機や二機の損害ではないようです☝️露のミルブロガーも、過去最悪級の惨事の一つとしているようです☝️ATACMSであれば、最新型は、子弾6発☝️旧型のクラスター弾型であれば、1発の威力は弱いとは言え、子弾300発☝️また、GLSDBであれば、ハイマースで6発、MRLSで12発連射可能👍いずれにしろ、今迄届かなかった遥か先の露軍航空基地迄届きます☝️ゼレ大統領が、協力者のおかげと発表したので、今迄なかったどちらかの弾頭が使われたのは間違いありません👍
この記事は,ベルジャンシクと言う話ですので、南部ですが👍破壊的な攻撃を受けたヘリ基地では、多数の機体が撃破されました👍やはり、ATACMSの部品が多数発見されたとか☝️かつてから、ヘリ基地など広範な地域をやるには、バンカーバスター的なストームシャドーより、散布弾頭のATACMSと言われていました👍やはり、ATACMSのようです☝️ただ,これからGLSDBも入ります☝️こちらは、単弾頭とは言え,同時に多数発射出来て、射程はATACMSの半分とは言え、150km☝️しかも、多数供給可能とされています✌️
☆最新情報→どうやら、block-1と言う退役済みの旧式のATACMSが使われたようです☝️多分、製造は30年位前で、射程は後継型より短く、165キロ☝️ただ、クラスター子弾は950発搭載されているとか☝️少なくとも攻撃ヘリ9機と防空システム、○傷者多数の損害を与えたようです☝️子弾1発の打撃力は小さくても,広範囲損害を与える事が出来る恐るべき兵器のようです👍
そして、問題はその在庫☝️既に、供与されているのは、12基とか,そんなものらしいのですが☝️この退役済み分は、米国は少なくとも1200発持っているのだそうな👍追加供与されて行けば、かなりウクライナ領内の露軍もきれいさっぱり❓