見出し画像

日記、日々の想い 

この超大国大統領、どうなんでしょうか❓

 この人は、基本、善意の平和主義者なんでしょう👍それと、批判されているアフガニスタン撤退とか、結果がどうあれ☝️強い決意で、泥沼から、とにかく兵を引いた訳です。米国民からすれば、英断と思う人たちは、いたと思います。米兵たちにだって、いのちはある。派遣米兵の母親たちは、喜んだと思います。
 ウクライナの人々だけを犠牲にして、最低限の武器だけ送って、自由を守れ、はおかしいと言う考え方が。あります。でも、例えば、米軍が、どこにでも、出て行って戦えも、おかしい。交渉しろも、おかしい。もう世界は、超大国一国が、支配できる、或いは、世界の秩序に、責任を持つ時代は、去ったのだと思います。実質、超大国主導のNATOなども。
 日本は、きっと、ウクライナのように、守って貰えないのでは、と言う意見が、出てきています。そうでしょうか❓ウクライナは、超大国とその基軸同盟国英国から、軍事顧問団が派遣されているのは、事実ですが。しかし、正規軍が、派遣されている訳では、ありません。そもそも、根拠となる安全保障上の条約など、ないのです。
 その点、我が国と超大国との関係の基盤には、同盟を担保する安保条約が、あります。また、今や、超大国にとっては、国益上の最重要地域になっている、アジア太平洋地域の最前線の拠点が、我が国だと言う事実は、間違いありませんね。良くも悪くも。
 だから、超大国は、我が国への一定の派兵は、退くことはないし、その兵士たちを守る為に、基地のある列島も守るでしょう。そう言う意味では、列島が、最前線になる危険性は、あるでしょうが。列島から、超大国が、退かない以上、列島は、防衛の対象になる。逆の見方をすれば、在日米軍は、我が国の人質とも、言えなくもない。世の中なんて、そんなもんだと思っています。とにかく、不肖は、大陸共産主義帝国や、ぷぅ帝国の奴隷となる事を、望まないだけです☝️
 それは、それです。そこでです。現超大国大統領の話に、戻ります。不肖の現在の大統領に対する印象は、善意の平和主義者で、自由人権を、重んじるひと。リベラリスト。ただ、場合によると、その思想的な背景によって、教条的でもある。ですから、今の国情から、不戦が最善とすれば、駆け引きなどなしに、不戦に舵を切る。そうなのだと思います。
 ただ、いちばん、危ういのは、そのリベラリストの善意の大統領からは、ぷぅは、ただひたすら悪辣なごろつきに、見えている事では、ないでしょうか。大統領の、ぷぅに対するあの激しい感情的な発言は、素直な彼の正義心からの怒りを、背景にしているのだと思います。ですから、大統領が、我慢し続けるだろうと言う"平和な考え方"は、かなり危険です。大統領が、核に舵を切る危険性も、考慮すべきです。何しろ、70代後半のぷぅ以上のご老人です。米世論が、前のめりになった時、最悪の決断もあり得ると、考えます。米国は、独裁国家ではないから、大丈夫だと言うのは、甘過ぎます。民意に左右される究極のポピュリズム国家かも知れません。
 不肖は、浜辺の砂の一粒に過ぎません。ただ、なるべく、ウクライナを、素朴に支援する姿勢で、いたいと思います。ウクライナ、いや、ぷぅの暴虐に追い詰められている大統領の心情のほんの些細でも、一助になりたいからです。大統領を、宥めないと、超大国も、いま一歩踏み込みますよ。そこからは、狂ったぷぅとの狂ったチキンレースが、始まるかも知れません。
 とにかく、最近の超大国大統領の発言には、激しい怒りと憎しみの感情を、感じます。とにかく、ご高齢とは言え、その自らの善意の理性で、その暴発しかねない感情を、抑え込んで頂く事を、切にお祈りしたいと思います。

バイデン氏「プーチン氏は権力の座にいられない」…米政府釈明「体制転換ではない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース



 今日の当地の最低気温は、空港観測値で、14.3℃と、今年に入っていちばんの暖かさでした☺️😽😽ただ、昼間は、ほぼ曇りで、日差しがありません。最高気温は、19.0℃と、さほどでは、ありませんでした。ただ、花曇りと言う感じで、一日中、春らしい陽気でしたね😊😺😺我が家の地縛霊たちも、いぬの割に、冬には、隙さえ有れば、コタツに、ヘッドスライディング❗️でしたから、この暖かさには、きっと喜んでいる事と、思います👍

 手入れを、していない庭💦それでも、花は、咲きますね✌️










 はあ〜っ😮‍💨世の中は、コロナ禍と戦争、地震に噴火と、混沌としておりますが。この首都圏近郊でも、ど田舎に住む高齢者には、なにもかもが、平和です👍








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る