見出し画像

日記、日々の想い 

ウクライナ戦況6/1 ロシア、疎開⁉️

「とっさんTV安全保障news」ch様の動画をご紹介させて頂きます☝️
 モスクワドローン攻撃、ショイグ国防相は、8機だったと発表して、実害はなかったとしました👎で、13か所攻撃されたらしいんです👎数、合わないじゃんっ、ですが❓
 それは、ともかく、ぷぅの公邸と戦略空軍司令官の邸宅にも攻撃あったようです👎要は、キーウ攻撃の責任者の居場所が攻撃されたようです👎ぷぅは「必ず、報復する」とイキリましたが、ビビりのぷぅです☝️また、チビった⁉️🤣😹😹
 ベルゴロド州を攻撃している「自由ロシア軍」ですが、新たな募集を露国内でも掛けて、勢力を拡大しているようです👍チェチェンなど、コーカサス地方から中央アジアに掛けてのイスラム圏から、既に参加しているようです👍無事、モスクワが開放され、ぷぅ容疑者一味が逮捕される事を望みます🙏
 独のラインメタル者に次いで、英の巨大軍事企業BAE社も、ウクライナに進出するようです👍こうした動きは、現実として、ウクライナ復興に役立ちそうですね👍

「ネット大衆紙ブルーカラー」ch様の動画を、ご紹介させて頂きます☝️
 ぷぅ容疑者一味が、連日キーウをミサイル、ドローン攻撃をして図に乗っておりましたが👎露領内ベルゴロド州シェビキノを砲撃され、子どもの疎開が始まる事態となりました☝️更には、クラスノダール州でも、石油施設で、大爆発👎ぷぅ本人は、モスクワにいながら、戦略空軍司令官ともども、居宅は、ドローンで狙われて、「か、必ず、仕返してやるからな💢」などと口では、イキりながら、チビってしまったようです👎やはり、ビビりで、チビりなぷぅには、イキってチビって、垂れ流しでは🤩なので、紙おむつをお勧めしたいと思います😆😹😹
 それは、ともかく☝️また、ワグネルごきプリが、怒り狂っているようです💦(塹壕爺改め紙おむつ💢)とっとと、200万人動員しろよっ😡(俺様の弾除けが居なくなっちゃっただろうがよっ💥😎)と怒り狂っているようです👎他の極右連中も、立場は違っても、怒りは同じ☝️
 一方、ウ軍は、英国供与の射程250キロのストーシャドウが威力を発揮🙌👏バイ爺も、ようやく、射程300キロで、地上発射型で、ハイマースから発射出来るATACMSの供与を検討👍更に、ウ当局は、独の500キロ射程のミサイルタウルスの供与を要望しているとの事👍ぷぅは、紙おむつを履いても、逃げ場がないようです🤣😹😹

「住まいと投資ちゃんねる」様中山氏の動画をご紹介させて頂きます☝️
 ウ軍の戦果報告です☝️兵士も五百名を切り、装備も車両は減少傾向、ただ火砲を狙っていて、ドローンは迎撃出来ていそうです👍
 ニュースです👍ワグネルごきプリが、作戦中、軍上層部が犯罪していないか、検察に告発したのか、両者の戦いは、終わりませんね☝️
 英当局は、戦局のの主導権は、5月には、ウ軍に移ったと分析しました👍
 トルコのエルドゥアンの大統領就任式に、ゼレ大統領と、ぷぅ容疑者がともに、出席する可能性があるとのこと👍どうなりますか😱🙀🙀
 各地域の戦況では、国境沿いは、露反政府義勇軍が活動して、露軍との間で、攻防線になっています☝️
 クピャンスク、ズバトベ、クレミンナ、シベルスク方面は、各方面露軍の攻撃も活発になっていますが、クピャンスク方面と、ビロホリフカで、露軍の攻撃は強いようですが、撃退されています☝️
 バフムート方面は、郊外で、ウ軍が攻勢ですが、露軍も局地的な反撃しています☝️市街地は、戦闘はありませんが、露軍は橋頭堡に対して、軍を集結しているようです☝️
 ドネツク方面は、アウディーイウカの北で露軍がやや前進👎ただ、東側正面、南、マリンカでは、露軍の攻撃をウ軍が撃退しています👍
 ドネツク州南部、ザポリージャ州方面では、ウ軍は、相変わらず砲撃を行なっています👍

「上念司ちゃんねるニュースの虎側」様の動画を、ご紹介させて頂きます🤘
 ワグネルのごきプリが、ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長を、ディスって、更に、とうとう、利敵行為や汚職を疑い、検察に告発をしている件を解説頂きました🤘
 ごきプリは、このままだと革命が起こると迄言って、やはり極右のガーキンから、批判を喰らうなどしています🤘実際、ごきプリは、ウ軍の国防省情報総局長ブダノフ氏とも独自のパイプを持ち、露軍の配置情報を流し、露軍を裏切り、バフムートからウ軍を退かせて、自分たちの損耗を軽減しようとした事は間違いないようです☝️
 ただ、このごきプリの暗躍も、派閥を争わせて、自らの権力を守ろうとするぷぅの常套手段だそうです☝️そろそろ、破綻するんじゃないかと思いますが👎ごきプリの暴走をぷぅも止めらなくなるかも☝️
 一方、ウ軍の裏工作中心人物のブダノフ氏が、今回のモスクワの民間施設攻撃の裏にいるのは、間違さそうですね👎ブダノフ氏は、現在の首都キーウへのドローン攻撃に必ず報復すると声明して、そうなりましたから👍とにかく、両国とも、KGBの後継組織を抱えていますから、すべてを真っ当には、解釈出来ないようですね👎

「真・防衛研究」ch様近藤氏の動画を、ご紹介させて頂きます☝️
 ハイライトです☝️天気は、明日辺りからが、本格的な回復のようです👎爆発、炎上は、モスクワ郊外で、また爆発が起きています👍クラスノダール州の大石油基地では、またしても、ドローン攻撃により、大爆発が起きたようです👍また、ベルゴロド州ジェベキノは、連日砲撃に晒されていますが、この日は、ミサイル攻撃があったようです👍
 地域別の戦況です☝️国境方面は、露軍も、露反対制派義勇軍への牽制の為か、一部、小規模な越境攻撃を実施しています👎クピャンスク方面では、マシュキィフカからリマンペルシー迄攻撃して来た露軍は、撃退されています👍
 ズバトベの北とクレミンナの南で露軍の攻撃があり、撃退されています👍シベルスク方面ビロホリフカでは、ウ軍が一部反撃、陣地を奪還したそうです👍
 バフムート方面では、郊外北は、ウ軍は高速M03号線付近で、前進👍一部では、露軍も反撃しましたが撃退されました👍市街地は、砲撃戦だけ☝️郊外南では、ウ軍が陣地を潰しながら、クリシチフカにじわじわ前進👍クデュミフカでは、露軍が反撃に出て、撃退されました👍
 ドネツク方面では、アウディ-イウカの南とマリンカで、露軍が攻撃、撃退されました👍また、港湾都市マリウポリで、ウ軍は、ストームシャドウで、大きな戦果を上げているようです👍
 ザポリージャ州とヘルソン州の情報はありません☝️
 トピックスです☝️米国の今回の武器支援パッケージを、紹介頂きました☝️細部にわたり、詳細に紹介頂きましたが、ウ軍を支えているのが、米国だとよく分かる微に入り細に入り、しかも大量の支援です☝️米国の軍事力の恐ろしさよく分かります👍
 ドイツが、5か所ある露の大使、公使館4か所閉鎖するよう、露側に通告しました👍独も、露の駐在公館を引き揚げるようです☝️独は、前向きになった支援と言い、完全に反露に舵を切ったようです☝️
 ごきプリが、国防省高官を犯罪調査するよう検察に告発した件、どこまで、やるんでしょうかね🙄

 現在、自由露軍の攻撃により、はんしゃぷぅ帝国旧ベルゴロド州に対する解放戦争は、続いているようです☝️…これって、やばいっ⁉️

 引き続き、自由露軍の攻撃は、止まらないようですね☝️












名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る