何度か、速報させて頂いている件ですが、とっさん氏にも、お取上げ頂きました☝️クルスク州の露空軍基地へのウ軍ドローン16機による攻撃☝️16発中13発着弾👍根拠は、現地住民による13回の爆発音の確認👍但し、視覚的な証拠は有りません☝️ただ、主力多用途戦闘機F30を4機と在庫からの復帰途上だったと思われるMIG29の1機、S300主力防空ミサイル1基のレーダー部分、短距離SAM搭載のランチャー2両に着弾と言う情報があります☝️そうであれば、損傷だけでも大戦果となります👍
ただ、自分の愛聴させて頂いているウクライナのオシント「スコミムス」氏が、動画でご紹介頂いた航空写真解析では、航空施設には損失が見当たらず、航空機、防空システムには、軽微な損傷しか与えられなかったと推測されます👎
ただ、そうであっても、段ボール製で、完璧なステルス性を有して、少量でも火薬を積み、射程百キロ以上の格安ドローンをウ軍が保持した事実は、露軍には侮れない衝撃になったと思われます👍
一方で、ウ空軍で訓練中の事故があり、エースパイロットの「ジュース」氏をはじめ、3名の方がお亡くなりなってしまいました☝️それでなくても、航空劣勢の中、大変な損失です🥹特に「ジュース」氏は、F16の供与促進にも尽力して、導入されれば、隊長として新たなF16部隊を訓練、指揮する方と目されていただけに大きな痛手です👎謹んでご冥福をお祈り致します🙏
ただ、F16は、ノルウェーも供与を表明して、現状60機迄は積み上がっている筈との事👍ウ軍の希望する128機迄、早急な積み上がりを期待します☝️どケチな平和主義者
のバイ爺の抱えるF16在庫千機がなあっ😫…
露軍が、また80年前の戦車を出して来たと言う情報を紹介頂きました☝️T10だそうです☝️第二次世界大戦末期、独の「ティーガー」重戦車に対抗する為に開発された重戦車「スターリン」の後継モデルになるのでしょうか☝️とにかく、当時の戦車としては破格の122mm砲を搭載していいます👎
前線に出て来れば。鈍重そうで、良い的になりそうですが、砲台として使うなら。122mm砲で、確かに侮れないですね👎
きんぺーしなしょぼ小帝国の嫌がらせと、それに対する我が国政府、特に外務省の弱腰対応を、解説頂きました👎きんぺーしなは、いたでんと言う超しょぼテロを、我が国、国内にも仕掛けている訳ですが😠彼の無法大陸では、我が国同胞に対する嫌がらせ、更に過激化して、理不尽な暴力にも発展する事態となっております👎ここで、確かに情け無いのが、政府、特に外務省の対応👎
日本語を喋らないように、日本人と悟られないように、と言うあり得ない弱腰👎強く抗議します☝️この今や、希少種になりつつあるきっしー支持派の不肖と致しましては、きっしーのより毅然とした態度を、希みます👍きっしー、頼むよ🙇
「ネット大衆紙ブルーカラー」ch様の動画を、ご紹介させて頂きます☝️
ウクライナのザポリージャ原発至近の現地当局が「アフマト1」と言うチェチェン系のTICTOK芸人が、現地パルチザンにより、本部と称する建物を攻撃された事を発表しました👍「アフマト1」は、市民虐待を生業としながら、武器を持つイキり芸をTICTOKに投稿する世界一つまらない四流芸人集団です👎ただ、ぷぅ容疑者直属を名乗り、武器を持ち歩く以上、兵士と間違われて、処刑されても仕方がありません👎まあ、彼らも前線に出れないとは言え、ど素人の弱い動員兵を.背後から撃ったりとか、虐めたりは日常茶飯事のようですから、因果応報❓
ウ軍のオレヒウ方面の大きな前進に関して、解説頂きました👍ロボチネ奪還報道後、ウ軍は、案に相違して、更なるトクマク方面への前進を果たしたようです👍この加速した前進の背景には、新たな地雷除去手法があるようです👍夏場の地表面近くで加熱する地雷の特性に合わせて、その熱源を感知するシステム、赤外線が使用されているようですが、探知装置の開発と実戦投入により、地雷除去が、格段に進捗しているようなのです👍素晴らしい🙌👏
「住まいと投資ちゃんねる」様中山氏の動画をご紹介させて頂きます☝️
ウ軍発表の戦果報告です☝️兵士も五百名を切り、装備品も少なめですね☝️ただ、戦闘は34回以上と多く、戦闘が、沈静化している訳では無さそうです☝️しかも、視覚的情報に基づくキルレシオ、損耗対比ですが、昨日ウ軍1対露軍1.3だったものが、1対2.3だったようです☝️どんな戦況だったのでしょうか❓
北東部では、クピャンスク方面シンキフカ.ズバトベ方面ノヴォホリフカ、シベルスク方面ビロホリフカと露軍は攻撃を行いましたが、撃退され、戦果なしです☝️
露軍は、現在の戦力配置で、北東部クピャンスク方面に、予備兵力を重点配置👎兵力4万5千人☝️バフムトも、象徴的な意味合いから、予備兵力を重点配置☝️最後に残った南部も予備兵力重点配置でしたが、北東部、東部に配分後に南部となった為に、南部に配備する予備兵力が.実際には存在せず、放置されたままになってしまったどの事👎それが、現在の南部の兵力の手薄を招いているのだとか⁉️まさかねえっ🙄
バフムト方面では、両軍の応酬はありましたが、この日は、膠着☝️
ドネツク方面では、アウディーイウカの北のクラスノホリフカで、ウ軍が反攻に出て、奪還👍
ヴェルカノボルシカ方面では、東のノヴォドネツク近郊西を、ウ軍が奪還👍中央と西も、じわじわウ軍が進軍しています👍
ハルヒウ方面は、ノヴォプロポヒフカからベルポペに掛けてウ軍は進軍👍既に、問題の主防衛線を突破した可能性も出て来ています👍また、この地域西側にも、ウ軍は反攻していて、奪還地域を拡げています👍
ヘルソン州方面は、ドニプロ川で応酬はあるものの膠着しています☝️
「真・防衛研究チャンネル」様近藤氏の動画をご紹介させて頂きます☝️
ハイライトです☝️ウ軍は、オレヒウ方面に12個旅団以上を投入したようです👍やはり、この地域を主攻撃軸にした可能性が高いですが、ここで露軍も戦略変更☝️クレミンナ、バフムト、ヘルソン方面に展開していた有力部隊を、この地域に、すべて再配置しました👎さあ、最終決戦か…と思いきや☝️近藤氏は、露軍が手薄にし過ぎた他方面での支作戦によるウ軍の反攻があるのでは、と想定されています👍現代の孔明とも評されるウ軍ザルジニー総司令官は、揺さぶり作戦を得意として、昨年の今頃も、ヘルソン州ドニプロ川西岸に露軍主力を誘き出して、ハルキウ方面の大反攻を成功させました👍自分は、実は、以前から、ドネツク市が怪しいと考えていますが、まったく分かりません☝️
天候情報は、前線地域は天気も安定して、超高温だった気温も、下降傾向となりました👍近藤氏は、ウ軍頑張れだそうです🙌👏🇺🇦
経済指標です☝️ルーブルは、対€は下げ、対💲変わらず☝️
爆発炎上報告です☝️ルハンシク州で、大規模爆発詳細不明☝️クリミア大橋で、防空システムの頻繁な稼働情報、情報なし☝️ヘルソン州沿岸部で、爆発情報あり、詳細不明☝️モスクワでも、またドローン襲来情報あり、迎撃との事☝️但し、着弾音らしきものあり☝️とにかく、やばいと勘付いたのか、露側は、頻繁な着弾に対して、情報統制⁉️
ウ軍の戦果分析です☝️この日は.最近にしては少なめですが、近藤氏の評価は高止まりです☝️露軍の空爆は、平均的☝️ウ軍のGMRLSは、相変わらず少ないです👎
地域別戦況です☝️クピャンスク、ズバトベ.クレミンナ.リシチャンシク・シベルスク方面は、露軍の攻撃はあるものの、ほぼ撃退されています👍バフムト方面は、情報は少なかったですが、この日ウクライナ国防次官の発表では、44平方キロ奪還とか👍かなりの大戦果です👏
ドネツク方面は、北のアウディーイウカ、南のクラスノホリフカとマリンカに露軍が攻撃を行い、撃退されました👍
ヴェルカノボルシカ方面は、ウ軍の動静ははっきりしません👍
ハルヒウ方面は、ウ軍が、ノヴォプロポヒフカからベルポペの線で、ウ軍が攻勢👍既に目指しているとされた166高地に、一部到達している情報もあります👍露軍も慌てて、この地域に.他方面から有力部隊を引き抜きましたが、いきなり放り込まれた部隊も苦戦して、かなり悲惨な損耗を受けていると言う情報もあります👎ヘルソン州方面は、情報がありません👎南部沿岸域及びクリミア半島方面は、クリミア大橋での防空システム稼働情報とクリミア大橋通行止めです👎何かが起きたのでしょうね☝️
トピックスです☝️ウ軍は、今年に入って、ドローン製造10倍に増やして、新型も開発しています👍
一方、露軍は、イラン製弾薬をかなり使用しているようです👍
ギリシャが.独経由で、レオパルド1を近代化改修の上、供与するとの事です👍
クルスクの空軍基地へのドローン攻撃、近藤氏も、豪州製紙ヒコーキと確認頂きました👍残念ながら、かすり傷程度だったようですが、どの程度のかすり傷を、主力戦闘機や、防空ミサイルシステムが、負ったのか知りたいところです☝️
「上念司ちゃんねるニュースの虎側」様の動画を、ご紹介させて頂きます☝️
オレヒウ方面の戦況について、解説頂きました☝️昨日は、露側の大人気オシントのライバーと言う人物の発信を情報源として、ウ軍が、ロボチネ攻略後に更に進軍して、ノヴォプロポヒフカとベルポペに掛けて、主防衛線を突破に掛かっていると、発信頂きました👍すると、案の定と言うか、フェイクだと、"親露派"が鬱陶しく絡んで来たようです☝️
確かに、これ、露軍にも強い情報源を持ち、極右的な愛国者の露側発信者の情報なのです☝️憂国の情に駆られて、無能なぷぅ容疑者一味に、切歯扼腕しながら、発信しているのです☝️露国に責任がなくて、ぷぅからのお小遣い目当てか、ぷぅ容疑者教カルト信者か、ぷぅ容疑者一味のホラ話を右から左に垂れ流すだけの連中とは、違うのです☝️
保守系露国民の信頼厚い有名な軍事ブロガーのライバーの情報を否定する我が国に跳梁するそうした連中が.親露派はでなく、ただの親ぷぅ容疑者一味派だと知れる話でした👎
まあ、そんな怒りは、怒りとして☝️昨日、上念氏に速報頂いた通りに事態は進行👍前線は、主防衛線に迫り、いや一部突破して、背後にある166高地にも取り付いたとの情報まであるようです☝️
ここをウ軍が制圧出来れば、南部露軍の鉄道など主要補給路、トクマクの駅を含む市内全域は、ウ軍の火器管制下となります☝️また、露軍は、クレミンナ、バフムト、ドニプロ川東岸から、この方面の守備に有力部隊を再配置しました☝️
特に、クレミンナから再配置される第76空挺旅団は、露軍の残された僅かな最精鋭部隊だそうです☝️しかし、これらの部隊も、既に、昨日のロボチネの奪還戦などに、着いたなりに投入されて、既に大きな損耗を負ったと言う情報もあります👍露軍がかつてない苦境にある事は、間違いないようです☝️
ひとつ面白い話題を紹介頂きました☝️ルシッチと言う極右ネオナチ系の傭兵集団が、その指導者をフィンランドに拘束されて、ぷぅ政府が、その指導者奪還に動かない事に怒り狂い、戦線を離脱すると言い出したと言うのです☝️しかも、そのルシッチが展開しているのが、現在焦点となる戦場、ベルポペ付近だと言うのです☝️有力な一大隊規模の部隊が離脱すれば、急展開かも知れません👎
上念氏も指摘されるように、強権主義の権力者は、一度でも弱みを見せたら、強いように見えて、意外と簡単に権力基盤は、崩壊します👎今回のワグネルの件でも、長い時間を掛けて謀殺したぷぅ容疑者は、弱い権力者と思われたかも知れません👎
いずれにしろ、無理な高金利にしても、さっぱり値を上げないルーブルと言い、また、ここで行うとされていた軍事演習パフォも、中止せざるを得ない程追い込まれつつあるぷぅ容疑者一味👎あらゆる意味での早急な崩壊を祈念致します🙏
ウクライナのオシント動画制作者のスコミムス氏の速報です👍近藤氏の情報にもあったヘルソン州沿岸部の爆発とは、これですかね☝️大戦果です👍電波妨害車両と、高性能レーダー車両が破壊されて、それぞれ一台2億$=3百億円弱の超高価値装備品だそうです☝️ハイマースの弾不足が懸念されていますが、ここ一番で、特筆物の戦果を上げてくれました❗️素晴らしい🙌👏🇺🇦🇯🇵
おおっ❗️なかなか、燃えてるじゃないですか❣️これは、露領内ブリャンスク州の空軍基地だそうです☝️て、言うか、また、空軍基地、やられてるのっ⁉️
スコミムス氏にも、速報頂きました👍どう見ても、上の動画と同じ事案だと思いますが☝️プスコフ空軍基地と仰っています☝️そうなると、ウクライナに隣接するブリャンスク州ではなく、700キロ離れた場所になります☝️射程120キロの「紙ヒコーキ」ではない事は、確か☝️
しかも、一機ないし二機の焼けたらしい跡👍露軍の主力輸送機IL76だと言い、実際は4機が攻撃されたとの情報があります👍この機種としては、この戦争始まって以来の初損失で、この大炎上は、隣接の石油備蓄基地のもの☝️そちらが主目標で大戦果だったようです☝️