外国為替(銀行業務検定)、貿易実務検定:主催者の知名度
私の守備範囲の中の資格試験について
主催者の知名度という観点から
書き始めました:
1回目(前々回)は、
通関士、貿易実務検定
2回目(前回)は、
日商ビジネス英検、貿易実務検定
3回目(今回)は、
外国為替、貿易実務検定
こうして眺めると
貿易実務検定の守備範囲は広い!
通関(国際物流)、
ビジネス英語(商流)
外国為替(国際金融)
どこにでも絡んできます。
さて、
外国為替2級と外国為替3級
という試験があるのですが
一般的にはご存じない方が多い。
外国為替3級というのは、
銀行等の営業店における
日常業務を処理するために
必要とされる
【基本的な外為知識】について、
その習得程度を測定する試験
3月と10月の年2回実施
外国為替2級は
銀行等の
役席者・専担者等を対象に、
外為業務全般にわたる
【応用実践的な実務知識】について、
その習得程度を測定する試験
3月に年1回実施されるそうです。
銀行関係の方なら何方もご存じですが、
業界が違うと「それは何ですか?」
という質問が返ってくる。
銀行関係者の間では超有名な試験。
それで、今回のテーマである主催者は
銀行業務検定協会ですが、
1968年2月スタートですから
歴史がありますね。
外国為替以外に、
財務、法務、税務、法務、金融経済、
信託実務、デリバティブ、相続、
年金アドバイザー、など
銀行・金融関係の面白そうな試験を
主催されているそうです。
その規模を、貿易実務検定と比較すると
外国為替だけでも
2014年3月の受験者数は
2級 1048人
3級 4984人
2級は、
貿易実務検定B級の半分くらい
3級は、10月の数字が不明だが
年間にすると貿易実務検定C級と
同程度かな・・・
それ以外の分野も沢山あるし
規模でも遥かに上回る。
今回調べるまで、
私が知らなかっただけで
歴史も実力もある協会のようです。
資格にしろ、その主催者にしろ
知名度というと十把一絡げに
一般的に考えがちですが
業界ごとに特徴があるんですね。
通関業界の通関などは好例ですね。
ということで、
私のお気に入りの貿易実務検定協会は
通関士の国、外国為替の銀行業務検定
には及ばないようですね。
もっとも、
貿易実務検定で勉強した知識で
外国為替に合格することは
極めて楽なので、貿易講座の
受講生に薦めたり
講座も開講してましたが
例えば、来年ですと、
外国為替の試験日は
平成27年3月1日です。
実は貿易実務検定も同じ日です。
しかも、C級、B級、準A級と
3つもあり、
この対策講座で手が一杯になり、
ここ2~3年は外国為替の講座は
リクエストは頂くものの
開講することができませんでした。
このブログ記を書きながら
来年は、開催しようと
HPを更新しました。
外国為替3級講座
外国為替2級講座
これでリクエストをくれた人への
義理は果たせたかな・・・
・・・・・・・・・・・・
合格祈願!
通関士・英検 受験のサプリメント
国際舞台に飛び出せ!をテーマに、
このプログを作っています。
人気のあるページ
英検1級ブランドの凄さ!
無料で読める英字新聞
カテゴリー別
通関士 貿易実務検定 英語学習法
就職・仕事 ベトナム
ひとりごと 「スクールきづ」情報
・・・・・・・・・・・・・
平成29年8月13日追記
ご参考:
外国為替3級講座(New HP)
外国為替3級講座(ブログ)
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
私の守備範囲の中の資格試験について
主催者の知名度という観点から
書き始めました:
1回目(前々回)は、
通関士、貿易実務検定
2回目(前回)は、
日商ビジネス英検、貿易実務検定
3回目(今回)は、
外国為替、貿易実務検定
こうして眺めると
貿易実務検定の守備範囲は広い!
通関(国際物流)、
ビジネス英語(商流)
外国為替(国際金融)
どこにでも絡んできます。
さて、
外国為替2級と外国為替3級
という試験があるのですが
一般的にはご存じない方が多い。
外国為替3級というのは、
銀行等の営業店における
日常業務を処理するために
必要とされる
【基本的な外為知識】について、
その習得程度を測定する試験
3月と10月の年2回実施
外国為替2級は
銀行等の
役席者・専担者等を対象に、
外為業務全般にわたる
【応用実践的な実務知識】について、
その習得程度を測定する試験
3月に年1回実施されるそうです。
銀行関係の方なら何方もご存じですが、
業界が違うと「それは何ですか?」
という質問が返ってくる。
銀行関係者の間では超有名な試験。
それで、今回のテーマである主催者は
銀行業務検定協会ですが、
1968年2月スタートですから
歴史がありますね。
外国為替以外に、
財務、法務、税務、法務、金融経済、
信託実務、デリバティブ、相続、
年金アドバイザー、など
銀行・金融関係の面白そうな試験を
主催されているそうです。
その規模を、貿易実務検定と比較すると
外国為替だけでも
2014年3月の受験者数は
2級 1048人
3級 4984人
2級は、
貿易実務検定B級の半分くらい
3級は、10月の数字が不明だが
年間にすると貿易実務検定C級と
同程度かな・・・
それ以外の分野も沢山あるし
規模でも遥かに上回る。
今回調べるまで、
私が知らなかっただけで
歴史も実力もある協会のようです。
資格にしろ、その主催者にしろ
知名度というと十把一絡げに
一般的に考えがちですが
業界ごとに特徴があるんですね。
通関業界の通関などは好例ですね。
ということで、
私のお気に入りの貿易実務検定協会は
通関士の国、外国為替の銀行業務検定
には及ばないようですね。
もっとも、
貿易実務検定で勉強した知識で
外国為替に合格することは
極めて楽なので、貿易講座の
受講生に薦めたり
講座も開講してましたが
例えば、来年ですと、
外国為替の試験日は
平成27年3月1日です。
実は貿易実務検定も同じ日です。
しかも、C級、B級、準A級と
3つもあり、
この対策講座で手が一杯になり、
ここ2~3年は外国為替の講座は
リクエストは頂くものの
開講することができませんでした。
このブログ記を書きながら
来年は、開催しようと
HPを更新しました。
外国為替3級講座
外国為替2級講座
これでリクエストをくれた人への
義理は果たせたかな・・・
・・・・・・・・・・・・
合格祈願!
通関士・英検 受験のサプリメント
国際舞台に飛び出せ!をテーマに、
このプログを作っています。
人気のあるページ
英検1級ブランドの凄さ!
無料で読める英字新聞
カテゴリー別
通関士 貿易実務検定 英語学習法
就職・仕事 ベトナム
ひとりごと 「スクールきづ」情報
・・・・・・・・・・・・・
平成29年8月13日追記
ご参考:
外国為替3級講座(New HP)
外国為替3級講座(ブログ)
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます