取り置き娘の「ありす」です。
先日紹介したリーメントの「着まわし30days」、
実はもう一つ買っていました。
入っていたのは
№9「ドット柄ブラウス & サスペンダー付パンツ」
でした。
正直どう着せたら可愛く見えるか、とても悩みました(´Д`;;;
付いてきた紙ではパンツの中にシャツの裾を入れ、
サンペンダーをきちんと掛けています。
でも、それだととても可愛くは見えません・・・。
いろいろ . . . 本文を読む
レジーニャ!のポートレートコレクション・朝倉由夢です。
先日当ブログで紹介した「アゾン:25ミニ丈チャイナドレス(白)」を
着せてみました。
もともと由夢のヘアスタイルがチャイナっぽい(?)ので
チャイナドレスとの相性もバッチリです(^_^)/
使用したボディはOMM25L胸タイプです。
先日のありすと比べると体型の違いが一目ですね~。
最後はチャイナっぽいポーズ(!?)で。
= . . . 本文を読む
現在yahooオークションに出品中の
《DD用・グリーンメイド服セット》即決の紹介です。
今回「即決」の為、早い者勝ちとなっています。
ドルフィードリーム用のお洋服です。
M・L胸共着用出来ます。
セット内容は、
上着・スカート×2・エプロン・帽子・チョーカー・袖の7点セット。
2種のスカートとリバーシブルエプロンの組み合わせで
いろいろなコーディネートを楽しんでいただくことが出来ます。
上 . . . 本文を読む
取り置き娘の「ありす」です。
先日ショップで叩き売りになっていた、
リーメントの「着まわし30days」を買ってみました。
入っていたのは
№5「バルーンスリーブブラウス&マリンショートパンツ」
でした。
今の時期にぴったりな一着でした。
オレンジ掛かったイエローがとっても可愛いブラウスです。
バルーンスリーブも形が綺麗で可愛いですね。
カーキのショートパンツも単純ながら
ボタンでワンポイント . . . 本文を読む
取り置き娘の「ありす」です。
取り置き娘の紹介はおよそ2ヶ月ぶり。
今回もアゾンのドレスから。
新しいものではありませんが、
「25ミニ丈チャイナドレス(白)」を着せてみました。
チャイナドレス・靴・髪飾り(写真では使用せず)のセットになっています。
ピュアニーモ用なので、ありすのOMM25ボディにもサイズぴったりです。
白・青・赤などいろいろなカラーがありますが、白を選んでみました。
. . . 本文を読む
現在yahooオークション出品中の
1/6ミディカスタムドール・メロンメイドの紹介です。
オークションは本日(8/12)終了です。
1/6ミディカスタムドール・メロンメイドは、
ボークスミディヘッドを使ったオリジナルペイントのカスタムドールです。
着色にはリキテックスを使用しています。
ボークスミディヘッドは前髪のみカットしています。
ボークスミディボディは首の所をボールジョイントに . . . 本文を読む
現在yahooオークションに出品中の
ピンキーストリート/ペイントカスタム・18 の紹介です。
「ピンキーストリート」のヘッドカスタムです。
着色にはリキテックスを使用しています。
ヘッドは特に削ったりしていません。
以上、
ピンキーストリート/ペイントカスタム・18
でした。
===================================================== . . . 本文を読む
せっかくなので
なのはとフェイトのツーショットを撮影してみました。
フェイトはポーズもすぐに決まったのですが、
なのはが大変でした・・・。
もうね、どんなポーズさせても決まらなくて・・・(ノД`)シクシク
結局この1カットで力尽きました。
・・・あ、レイジングハート切れてる・・・(´Д`;;;
================================================= . . . 本文を読む
現在yahooオークションに出品中の
MDD用・ファンタジーゲーム系ドレスセットの紹介です。
MDD用のお洋服です。
セット内容は
上着・スカート・ロングスカート・ジャケット・
付け袖・エプロン・被り物の7点セットです。
スカートやジャケットの組み合わせで
様々なコーディネートを楽しんでいただくことが出来ます。
上の写真はフルセットで着用したものです。
スカートのアンダーにロングスカートを重 . . . 本文を読む
現在yahooオークション出品中の
DD用・マンゴー&ストロベリーメイド服セットの紹介です。
ドルフィードリーム用のお洋服です。
M・L胸共着用出来ます。
今回は夏にぴったりなマンゴーカラーをチョイスしてみました。
セット内容は
上着・スカート×2・エプロン・カチューシャ・
チョーカー・袖の7点セットです。
2種類のスカートとリバーシブルエプロンの組み合わせで
コーディネートを楽しんでいた . . . 本文を読む