高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

宅建問5について・・・。

2012-12-07 00:00:46 | 宅建試験 総括
問5は、3と4で決着が付いたのですが、講師からすると全く決着がついていません。

これからどう教えていくかが残っているからです。

肢3とした予備校は、肢4をどうこれから説明するのかですね。

この問題、試験委員は、肢4を正解にしたと考えられますね。

肢3は、確かに、明らかに反すると、解釈はできるのですから、こまったものです。もちろん、判決文を限定的に解釈して、明らかに誤っているとも言えないともいいました(以前のブログ)。

そして、発表で肢4を正解にしたということで、判決文とは関係なく、民法の規定から明らかに誤りであれば、答えとしていいと言うこともこれで公表したことになりますね。

結果論ですが、肢3の内容をもう少しヒントをつけ加えて作問すればよかったと思いますが・・。

または肢4を加工するか・・。

いずれにせよ、この問5はもっと十分検討する必要がありますね。

もちろん、これは受験生ではなくて・・。

また、ご報告します。

では、また。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 惜しくも合格ラインに届かな... | トップ | H25版がいよいよ・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宅建試験 総括」カテゴリの最新記事