先ず3と4のフットスイッチを同時に押すとマニュアルモードになります。
1と2を同時に押すと、バンク切り替え
2と3を同時に押すと、チューナーモード
全てのエフェクトをオフにして、レベル半分で元の音ですね。
プリアンプ部ですが、イコライザーだけでも使えて全部12時でフラットのようです。アンプのツマミをクリーン、コンボと回していくと音量も少しづつ大きくなるようです。
右隣にあるリバーブはアンプに付いているのと同じ様な利き方のようです。
ディレイですが、9時くらいまで音がふくよかになる感じ、11時くらいでピンポンな感じ、12時ではロングディレイな感じになります。
ここまででほとんどの音は作れそうな感じです。
あとお楽しみのドライブ部には、Boss定番のOD1 とかブルースとかチューブスクリーマーとかファズとかあるので音の感じと本家と比べるとどうかとか、マルチ特有の楽しみがありますね。
随時音を出していきます。
🚗追伸
ドライブ部ですが、ブーストが良い感じですね。凄く素直でTONEで高域の加減が出来て、使いやすいです。ナチュラルは思いっきりTSですね。
OD1 ですが、かなりふくよかな音が出て来ます。自作の方はクリップ切り替えも付けてあり、よりクールで端正なブーストが出来ます。自分好みでは自作の勝ちですね。好きな音に調整しているので当たり前ですかね。
料理にも同様のことが言えます。自分が美味しいと思う味に仕上げるので、美味しいものを食べたければ自分で料理して出来立てを食べるのが一番ですね。その意味では、キャンプでは⛺️作りながら食べてますので自然の効果を差し引いても美味しいのは当たり前ですね。
ME-70は、ユーザー領域36、プリセット領域36となっています。ごうけい72となります。Zoom のG1Four は50だったので、値段は安いのに貢献していると言えますね。但しプリセットという概念は無くて、40個設定してあり、10個が空いている状態でした。GT-100みたいにプリセット合わせて400というのも莫大な話ですね。さらにアプリも使うと無限大になります。ME-70のユーザー領域36というのは適正な値と思えますね。
僕的には、エレキ4個エレアコ4個位で十分です。スペシャルで、ど歪みとかクリスタルクリーンとかで遊べれば良いですね。
🔶Boss ME-80. 31900円
【純正ACアダプター+エフェクターケース/EC60BK付】BOSS ボス ME-80 マルチエフェクター
MEの現行機種です。フットスイッチが増えて機能アップしてますね。パソコンにも繋がるようになっています。最強機種の呼び声も高いですね。ケースと電源付きで値段も安いですよね。音も良くライブで最強、その場での調整もすぐ出来ますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます