Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

14歳の少年がバスジャック

2008年07月16日 | Weblog

動機は「親に叱られた。親に仕返しをしたかった。彼女に振られた」などなど。

乗客10名を監禁、運転手を脅してバスジャックをした。それは山口県の中学2年生。

東名高速で起きたバスジャック事件は、乗客にけが人はなくほっと胸を撫で下ろした。

少年は家出し、山口県宇部市から新幹線で名古屋へ、名古屋から東名高速バスで東京へと向かっていた。

親に叱られて、バスジャックをし、家庭をごちゃごちゃにしたかった。

なんと短絡的な発想だろう!!

容疑者の少年は、学校内ではおとなしいというか、『悪』ではなかったと宇部市の教育委員会が記者会見で発表していたが、周辺の子供たちのインタビューでは、すぐ『キレル』タイプだったといっていた。

中学2年生というと、所謂“反抗期”で、特に親に対して反抗したい時だ。

だけど、今の中学生はそんなに短絡的な子が多いのか?

私にはその時代、反抗期はなかったように思えるが、バスジャックしてむしゃむしゃしたことが解消できるのだろうか?

短絡的な発想が出てくるのは、食べ物のせい、 それとも性格的なもの?

家庭環境など事件までのプロセスを徹底的に調べ、2度とこのような事件が起きないようにしなければいけない。

家庭教育、学校教育、社会教育・・・教育がいかに大切なことであるのか、少年が関わる事件が起きるたびに考えさせられる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国一斉休漁

2008年07月15日 | Weblog

燃料高騰で全国の漁業者が一斉に休漁している。

原油高騰の中、海から悲痛な声が聞こえてくる。

船を出すたびに大赤字になっていると漁業者は訴える。

日本は水産資源に恵まれた国だが、漁船を動かせる重油が3倍に跳ね上がった。

魚の値段はどうなんだろう。私が子供の頃に比べれば、それは高いものになっている。

自民党の農業政策で農業を廃業する人が増え、日本の食料自給率は40%をきっている。

漁業政策は? このように原油高が大きく影響するとは自民党の農林水産族国会議員は想像だにしなかったはずだ。

これを機会に、強い漁業者、強い水産業者が出てくることを祈念する。

※今夜はこれでお開きにしておきます。結論が出ないので、体調管理のためにも

『早寝・早起き』をします。そして、考え直します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹島(独島=ドクト)

2008年07月14日 | Weblog

国家の主権に関することだから、気を遣うのは当たり前のことだが、全世界でこのような領土に関する問題は多い。

そのひとつが『竹島』。韓国側は『独島(ドクト)』と呼んでいる。映像で見る限りこのドクトには韓国の国旗が掲げられている。

日本政府はこの竹島は、島根県に属し固有の領土と確信している。

最終的には福田総理が判断し、中学校社会科教科書新学習指導要領の解説書に、「日本の領土である竹島の領有権を韓国が主張しているという問題」を新たに記載することを決めた。

新聞などの記事によると、解説書では北方領土については、「我が国の固有の領土で、現在、ロシア連邦に不法に占拠されている」などと記述する予定だったということだが現実には。

私はこの表現に比べると、竹島問題は韓国には大いに配慮した表現だと思う。

それにも拘らず、韓国側が大使召還など強硬に出てきたのは何故?

李明博大統領体制は親日ということだったが、大統領就任以来いろいろなところで綻びが見えてきている。

韓国内でアメリカ産牛肉輸入問題をはじめ、大揺れに揺れている。さらに、金剛山問題、そしてこの竹島問題。

せっかくG8で李大統領と福田総理が笑顔で拍手を交わしたばかりなのに。

今後、本当に隣国としての日本と韓国の関係が友好的になるのはいつのことになるのだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボりネット 厚労省で業務中にチャットやゲーム !!

2008年07月13日 | Weblog

厚生労働省のパソコンから、チャットやゲーム、お笑いなどのホームページ(HP)へのアクセスが1日約12万2000件あったことが13日分かった。

厚労省で社保庁を除く5500台のPCについて調べたところ、なんと、掲示板やチャット関連HPに約7万5000件、ゲーム関連HPに約4万1000件、演芸、お笑いやアニメ関連HPに約6000件のアクセスがあったという。《時事通信》

これをサボりネットというのだそうだが、自分たちが公務員だという自覚はないのだろうか?

掲示板やチャットで書き込みなどをしなければならないのだろうか?

業務中にゲーム関連のサイトを開かなければならないのだろうか?

演芸、お笑い関係HPは自宅のPCから出来ないのだろうか?

このようにして、昼間は仕事をしないで、夕方から始め、時間外になる時間帯に一生懸命仕事をして夜終電がなくなったら、居酒屋タクシーで送ってもらう!!国家公務員はいい身分なのですね。しかもそれは、全てわれわれの税金で賄われているのに

国家公務員全てが決してそうだとは言いませんが、サボりネット、サボりが常態化していて公務員の人数が足りない足りないというのだったらそれは許せない。

このようなことは、ギリギリ人数を切り詰め、時間外を少なくしている民間企業ではほとんどなくなっているはずだから、公務員の人たちは当然処分ものだ。

『塵も積もれば雪となる』というように、早急に業務時間内での閲覧、書き込みは禁止するのが当たり前だ。

まぁ、それにしても、公務員の皆さんにはもう少し自覚してもらわないと。

『公僕』だということを。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2008年07月12日 | Weblog

土曜・日曜早朝日課としている散歩は途中リタイアー。

理由は“暑過ぎ”だ。

東の空から太陽が燦燦。こんな中で歩いていて日射病にでもかかったらどうしようもない。よって、早々に引き上げ。

しかし、こんな中で、甲子園目指して高校野球が始まった。グラウンドの上は多分40度を越える。スタンドもそれ以上かもしれない。やはり若者ならではの風景だ。

目標があれば、それなりに暑さも吹っ飛ぶだろう。高校球児とスタンド一体になり、一球一球に歓声が沸き起こり、プレイに集中している光景は美しい。

高校野球、高校サッカー、高校バレーなど高校生の純なプレイには感動を覚える。

プロとは違った“美”が見える。

それは、やはり、勝っても負けてもそこに『ひたむきな純真さ』が有るからだろう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑気払い

2008年07月10日 | Weblog
ようやく梅雨が明けました。

夜には、涼しい風が吹いて来ます。

今夜は“エアコン”を点けて眠らなくても・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G8+新興国

2008年07月09日 | Weblog

北海道洞爺湖サミットが終わった。

どうも、お祭り騒ぎで終わった感が強い。ブッシュ米大統領が、『素晴らしいおもてなしをしていただいた』と述べるなどの発言からも伺える。それに、主催者(日本政府)がマスコミ関係者に贈った“お土産”の素晴らしさ!?これは新聞記事で見たことだけど。。。。

先進8カ国と新興国の環境問題に関する温度差がありすぎる。

福田総理は記者会見で『昼夜を分かたず真剣なで本音の議論が出来た・・・』と会議の成果を強調しているが、実際にはどうなんだろう。

緊急の課題である2050年に向けた地球温暖化防止のための温室効果ガスの削減問題は具体策を見ることなく、次の会議に先送りという『日本独特の妥協』で終了したということだ。

また、食糧問題についてもあまり大きな動きがなかったようで、個人的に期待が大きかったため、現実とのギャップがありすぎたのだろう。

世界をリードする先進国の首脳が霧の洞爺湖に集まって世界規模の会議を開いたが、全く3日間の天候(霧のベールに包まれた会場)のようなサミットだったと言える。

まぁ、あの、根回し型政治家福田さんが議長となって開かれたサミットだから、仕方ないかもしれないが、日本としては“北朝鮮問題”を扱ったことだけが少しの前進かもわからない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分の教員採用・・・・オオイタッ!?冗談じゃないですよ。

2008年07月08日 | Weblog

大分の教員採用試験で100万円の金券が動いた。

信じられない。人を教育する立場の人が、表現は悪いが『金 次第』でどうにでもなる。

ニュースが出てきたとき、へーっ!!と呆れ果てた。

しかも、教頭や校長クラスの立場の人が自分の子供を教員にしようと、採用に詳しい人に金券を渡した。贈る方も贈る方だが、受け取る方も、甚だしく社会常識が欠如している。

このような先生が子供を教えるのだから、教えていただく方も可哀そうだ。

子供の能力判断が出来ない親が、児童・生徒を導くことが出来るのだろうか!

教員の体質改善(社会常識を身に付けること)が出来ない限り、この国の教育に明日はない。

冗談じゃないですよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕です。

2008年07月07日 | Weblog

北海道洞爺湖サミットG8が始まった。

昨夜のテレビニュースは、日米首脳会談の様子を伝えるものが中心になっていて、福田総理が満面に笑みを浮かべながら、ブッシュ大統領と何度も握手を交わす姿がテレビの画面から流れていた。

さらに、ブッシュ大統領は7/6が 62歳の誕生日ということで、喜びを伝えていたが、いかにも日本流の『おもてなし』らしく、ブッシュ大統領の反応は???画面から想像すると、『嬉しい』のやら、『そんなの関係ねぇ』やら、よくわからなかった。

日本のマスコミは、閣議前の写真(動画も)しか撮影していないから、中でどんなことが話されたのか明白でない。

『じゃ、そういうことで、話を合わせますので・・・・』などとなっていることもある。

まぁもっとも、具体的な細かい内容については、事務方が決めるらしいのだが・・・

今回のサミットはG8に加え、拡大会合に招待した中国、インド、ブラジルなど新興国とアフリカ諸国など計22カ国の首脳が参加する最大規模のサミットということだ。

記念すべき、七夕の洞爺湖。テロなどないことを祈る。

 (スーパー店頭の七夕飾りでお許しを・・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2008年07月06日 | Weblog

今年は全国的に梅雨明けが早そうだ。

しかし、まだまだ『からっ!』とする天気にならず、休日の散歩も蒸し暑すぎてギブアップ。

きょうは少しだけと思って歩き始めたが、体から汗が湧き出すようになったので早々に帰宅した。

いつもこんなだったかな? (あっ、そうだ、去年はまだ梅雨だったのだ・・・)

実際梅雨明けといっても、気象庁も言い訳の期間が1週間程度ある。だから、まだ梅雨のようなジトジトが続くのだ。

こんなに早く梅雨明けすると猛暑日が多くなって、今年はひょっとして、最高気温が40度近くの日もありそうで、心配心配。もう1つ心配。

やっぱり、Co2排出を大幅にカットしないといけない状態で、地球が悲鳴を上げているのかも知れない。。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーナス サタデー

2008年07月05日 | Weblog

新聞の折り込みチラシが多い。ひょっとして新聞より重いときがある。

折込は主に電器屋さん、携帯ショップ、車屋さん・・・・とまぁ 凄い量だ。

去年まではボーナスを貰っていたが、今年はない。だから、チラシを見ても行動には直接結びつかない。(ボーナスなんか俺にはそんなの関係ねぇ)

こんなに違うものなのかなぁ?と感じることがある。

今、欲しいものはいろいろあるが、取り敢えずCPU(CORE 2 DUO)、マザボ、OS(VISTA)などなど。今あるものでも十分に早いのだが、やはり時代のトレンドに乗りたいのだ。

いろいろ誘惑があるが、一挙にはいきそうにないので、先日、ワイドのディスプレーを購入し備えたが、PC自作派の小生にとっては、なんとか安く出来る方法はないかと探っているのだが、ソフトもハードも安くなったとはいえ、ある程度の出費をしないといいものが出来ないのだ。

まぁ、年内完成を目途に、こつこつとやっていくことにしよう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨 あめ・・雨  

2008年07月04日 | Weblog

(気象庁のHP) 梅雨入り・梅雨明け・・・・

http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

不安定な天候だ。・・・・・・・・・・

             がくるのはまだまだのようだ。

 

傘を持っての『散歩』が続くのかなぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉、鶏肉、ウナギ その他モロモロ いつまで続くの?

2008年07月03日 | Weblog

5月の中旬近くだった。

全国のウナギ生産量の20%を超える国内最大級のうなぎ産地から『“一色産”として販売したウナギが鹿児島産だった』というニュースが流れた。

産地偽装は飛騨牛肉、比内地鶏、ウナギどんどん次から次へと出て来た。

今回のウナギは大変悪質かつ巧妙なのようだ。中国産なのに愛知一色産として箱を偽装、どうも日本人のブランド好き志向につけ込んだ悪質な詐欺商法のようだ。

それも、口止め料?のようなダーティーなお金が1億円動いていそうだ。

そんなにぼろ儲けが出来る業界なのだろうか?(今回は非常勤役員が動いていると魚秀の社長は述べているが・・・・)

しかも、神港魚類の発表によると抗菌剤メタミドホスが検出されたという。

(神港魚類HPはこの↓で)

http://search.goo.ne.jp/web.jsp?IE=utf-8&from=blog-edit&PT=blog-edit&MT=http%3A%2F%2Fwww.maruha-shinko.co.jp%2F http://www.maruha-shinko.co.jp/

中国で入ったのか?それとも日本なのか?

後を絶たない食品の偽装表示。

農水省と警察は昨年から監視態勢を強化してきたというが、偽装は収まる兆しがない。

偽装を直接罰する規定がない日本農林規格(JAS)法を『食の安全』のためにより強力にしていくことが必要ではないだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落書き

2008年07月02日 | Weblog

またまた、落書きが発覚した。

落書きのオンパレードだ。

落書きで新幹線が運休したり、高校野球部の監督が解任されたり、また、きょうになって八王子の有名私立高校生も、やっていた。

        

イタリアのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂への落書きは、岐阜女子短大生、京都産業大生、常磐大高(水戸市)の硬式野球部監督が書き込んだとして、先月以降相次いで処分されている。

ところが、書かれた方のイタリア側は、共同通信によると

大聖堂の修繕責任者パオロ・ビアンキーニ氏は2日までに「落書きは許されないことだが、日本人が深い謝罪の意思を示したことに驚いた。敬服する」と述べた。(中略)欧米では文化財への落書きは当たり前のように見られている。・・・と報じている。

欧米と日本の落書きに対する温度差が感じられる記事だ。『敬服する』とまで修繕責任者は語っているが、私がそこを訪れたときのおぼろげな記憶を辿ると、フィレンツェの大聖堂でガイドが幸せを呼ぶとか何とか言っていたことを思い出した。

日本人は“落書き”は基本的に『悪』と決め付けているが、イタリアでは文化財への落書きは当たり前のように見られている。

しかし、大切なものを“保護する・守る”という気持ちは、場所が変わっても変わらないはずだ。

落書きで思い出されるのは、商店街店舗のシャッターが落書きで汚され、店主たちが総出でこれを消し修復したというニュースを数年前に見た。

場所を弁えず、どこでもかしこでも落書きする分別のない人間(多分、若者)には

閉口する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げの7月

2008年07月01日 | Weblog

海開き、山開きの7月1日。

世間は『値上げの7月』となってしまった。

ガソリン、電気・ガス料金、食料品、航空運賃と軒並みの値上げだ。

ある程度は覚悟していたが、やはり大きな打撃だ。何もかも便乗値上げではないが、とにかく全てが値上がりだ。

昼休み、よく行く定食屋サンも昨日と比べると、量が少なくなっていたように感じる。

 しかし、これは、ある程度仕方がないところもある。

我国は外国にほとんどを依存している状態では、どんなに頑張ってもNGだ。

自民党の農業政策が破綻し、自給率が40パーセントを切ってしまっている上、原油が高騰。日本国はパニック状態。何から手をつけていけばいいのか・・・福田さんは“なるようにしかならんでしょ”“いいようになるのではないでしょうか・・・時間をかけなければ”とのたまう。

民主党の小沢さんは政権奪取しか頭にないから、『行政の無駄遣いを一掃しなければ・・・云々』と発言。確かに目的意識ははっきりしていていいとは思うが、政権奪取後の方針が見えてこない。これでは、お坊ちゃま集団を応援する気にならない。

再び福田さん。。。。

例えば、閣僚はほとんど全員がノーネクタイでクールビズを実践しているのに、福田さんだけはネクタイ締めて記者会見でも、開き直ったようなコメントしか出さない。これを見ていると、世間とはかなり温度差があると思いますよねっ

値上げ阻止をしたり、遅らせたりするのが『政治』のひとつ。

いまは、自分のことしか考えていない政治家が多くて、10年先、20年先、ひょっとして百年先のことなどビジョンを持った政治家が少なすぎるから憂うのです。

真夏が来ているというのに、世の中はの真冬のような感じ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする