イブママのお土産
from kyoto
(先週の木曜日)
まあ、よく行くとこのパトロールじゃん
笑笑
えっと、ふたばで定番の豆大福&色々(桜餅とか)
やっぱ、美味しいな
で、次は、虎屋!
お雛様への小形羊羹を竹の皮で包んだ「雛台」
で、季節のいちごのお羊羹
あとは、
またまた、いつものお味噌屋さんへ行かれました
このお味噌は、この時期しかないっ!
めっちゃ、美味しい!!
楽しかったそうです。
私も、お相伴にあずかり、、ありがとうございました
美味しいもん食べて、あ〜幸せっ
お忙しいところお邪魔しました
イブちゃんと行きました
チューリップの球根をイブちゃんの幼稚園へ
少し、お裾分けをしました。
イブちゃんが、、芽が出てるのよって
その花壇へ連れてってくれました。

種屋さん、ありがとう
うちのチューリップもぼちぼち芽が出てます
楽しみです。
仕事あんのに、、
イブママぁぁぁ、起きてぇ〜。
起きて起きて起きて!!
イブ家の車は、タイヤがスタッドレスやねん
送ってくりょお〜〜
あ、ありがとう
お世話になりますっ
アプちゃんは、メロンちゃんが
寝てたりすると、またしても触りにいきます。
とーぜん、メロンちゃんは嫌がって逃げます
笑笑
でも、、笑

アプちゃんが動けない時は
メロンちゃんがちょっかいをしにいきます
とても、とても、、微笑ましいひとときです
一度、手に取ってもらいたいなぁ
麗子様の根底にあるのはコレかなって
笑笑笑
佐々木マキはどれも好きやねんなぁ
これも、面白いよ
翻訳家の方も素晴らしいんだけどね
是非、読んでみて
これは、若が好きだと思う
イブちゃんが好きだと思う
一番じゃないやろけど、多分
絵本は、いいよねー
イブママは、、、どれにするかなぁ
イブちゃんは、初めて来ました
きっと、喜ぶかな?って連れてきたかったのよ
うふふ、飾ってあったペコちゃんと
同じくらいの背丈ね
ペコちゃんとお話ししてるみたい 笑
今度は、ホットケーキを食べに行かない?
お隣の31へ
今年もココのを買いました。
美味しいのよ、、色々入ってて!
↑ コレ
お値段、ちょい高めだけど
季節ものよ、季節もの!笑
先おとつい、車のドアのところで
左目の上を思いっきり打ちまして
みるみるうちに、お岩さんになりました
(お岩さん写真は、自主規制)
冷やしましたよ、と〜ぜん。
泣
でも、おかげ様で少しずつ、落ち着いてきました。
青あざには、ヒルドイドローション!ざます
とほほ