Casa d´ Angela

日常あれこれ。気まぐれ更新中。

H2O片手に

2005-04-03 | 佐藤琢磨
バーレンGPを観ていた。 「琢磨---、行け---。GoGo---」 4位まで上り詰めた。 あと、37周 表彰台、行けるかー? その調子でGoGo と興奮していたら、あれれれれ~10位。 マシンの後ろから、黒い物が・・・ あーぁ・・・ またしてもリタイア。 今期、全然、レースらしいレースを一度も観ていない。 ショックゥ いつになったらB.A.R.HONDA、琢磨選手の本来の走りが観れるん . . . 本文を読む

理由は何?

2005-04-03 | 日記
最近、佐藤琢磨選手とアサヒ飲料が共同開発した「H2O」に、ハマっている。 1つ、気付いた事が・・・ スーパーの「H2O」のペットボトルは、丸い形に対して、コンビニのペットボトルは四角い。 何でやねん? それに、スーパーの方は、全然、オマケがついとらへんやんか。 何でやねん? 知ってる人おるかな? 普段、あまりコンビニには行かないし、ペットボトルも買うとしても、1.5㍑と大物しか買わないもんで・・ . . . 本文を読む

最終回

2005-04-02 | 日記
「天国の階段」最終回でした。  あっけなく終わってしまった、といった感じです。 その後の、ソンジュさんの生き方は、想像がついてしまいますね。 6日、証券外務員試験があるのに・・・と思いながら、最後まで観てしまいました。 もう頭の中は、次の「悲しき恋歌」で一杯です。 韓国ドラマに、ハマってしまいましたね。 グォンサンウ、良い男に見えています . . . 本文を読む

オリジナルグッズ

2005-04-02 | 佐藤琢磨
「H2O」が発売になり、オマケを求め、あちらこちらのお店に出掛けている。 昨日、近所のコンビに行ったら あったーーー 中身はと言いますと、画像の2個です。 勿論、1本に1コしか付いていないので。 昨日は、スペシャルグッズはGet出来なかったけど、コツコツと捜し歩きたいと思っています。 その内きっと、冷蔵庫の中は「H2O」だらけになるんでしょうね。 早く、スペシャルグッズに手が届きますように . . . 本文を読む

やっと

2005-04-02 | 日記
先日の、手術の糸が取れた。 傷口が治るのが、意外に早かったらしく(まだまだ若いじゃん、私)、身?肉?に糸が食い込んでしまってて、抜糸が大変でした。 手術より、ずーっと痛かった。 確かに手術の時は、麻酔を打っていたからと言うのもあるけど。 結構、血も出た。 自分の血を見て、貧血を起こすような人だが、今回は大丈夫だった。 まあ、口の中なので、血が止まるのも早かったんだけど。 傷口は残っているし、違和 . . . 本文を読む