溜まりに溜まった洗濯待ち中に
blogを書き出したたまさんです。
結局、金曜日は旦那は休みで
ケンカ中だったので彼はさっさと旅立ち
再び娘と戦ってました。
作業着作戦が通用したのも1回のみ。
やはり内職をしだすと泣きだします。
となれば
またまたキリのいいところでやめ
公園へ。
待っていたら楽しい事がある
っと思わせる長期戦に変更。
そして毎回同じ公園も飽きるだろうと
水遊びが出来る公園へ。
写真を見返すと最後にきたのが1年前。

これが


これ。

これが


これ。

こうして比べてみると
成長は早いな〜としみじみ。

その後もいろんな遊具で遊ぶも


なぜか松ぼっくりに夢中。


謎の遊び。


2歳なりに


いろいろあるのかな?笑


そして私ですら怖いな。
っと思っていたら


娘も怖かったのか引き返す。


が、なぜか母は負けん気が出てしまい
娘と2人おそるおそる渡る。


大丈夫よ。なんて娘に言いつつ
私が大丈夫じゃない。

長い滑り台に到着するも


これまた怖いのか柱に隠れだす。


行ってみよ!

も、聞かないので
先に滑ってみせる母。

結局、それでも滑ってくれず
迎えに行きました。
そしてお目当ての水遊びでしたが
そしてお目当ての水遊びでしたが

水もだいぶ少なくコケだらけで滑る。

さっさと切り上げ再び遊具へ。


またやってました。


あるんでしょう。


2歳なりの楽しみ方が。

ただ途中疲れたのか母に
松ぼっくりを拾ってここに置けとの
松ぼっくりを拾ってここに置けとの
ジェスチャーが。

知るか!笑

その後も危なっかしそうな
遊具でばかり遊ぶ娘を止めつつ支えつつ


それは無理よ!も、無視し登った結果

この顔。


ざまぁみろ。笑
よし、洗濯終わったようなので
干してきまーす!