先週のレッスン記録です♪
母は先月多くレッスンしていただいたので今月は1回だけ。
なのでまだ練習に猶予はある😂と思ってたら今日レッスンじゃないか😱
息子のレッスン🎹
大まかに…
①コンクールの曲決め
②ペダルの確認
③申し込み補助シート書いていただく✒️
①まだ決定できてないコンクール曲
どちらを弾きたいか、先生から確認される。
あとから練習し始めた方に変えたいと…
ペダルなしで両手→ペダルつけて目処をつける
曲に対してちょっとサラッとしすぎだけど、好きな曲調なだけに、練習期間短い割には弾けてる。
でもまだまだ表現の部分で、うーん…🙄
弾き込めば何とかなるか?
もう一曲も聴いていただいて。
息子の持ち味がいかせそうなのはこっち。
実際聴いてみたら、先に練習始めていた曲も良い感じだったから、先生的には悩ましいところ。
でも本人が弾きたい曲じゃないと、多分スイッチ切れのまま本番になりそうなので、あとから練習し始めた方に決定。
②2曲ともペダルどうするね?と細かく区切って考えて。
なんとか決定。
これで練習進めてみてと。
③補助シート書いていただいて、帰りのご褒美31で申し込み完了👌
メインテキストお休みしてたけど、1曲宿題。
わらべ歌って今時の子知らないですよね😂
さらっとしか練習していなそうなので、今日は終わらないだろうな🙄
レッスン態度が悪すぎて、先生から連絡いただいたり、いろいろバタバタな1週間でした😨
そろそろスイッチ入ったと信じたい…。