たまがわ いち・にい・さん&アトリエ にじのは

2023年9月のスケジュールです

今日は9月1日。関東大震災から100年。
全国で多くの施設が避難訓練やシェイクアウト訓練を行う日になっています。

避難にはおおまかに、組織的な動きと、個人が取るべきとっさの行動の両方が必要ですが、シェイクアウト訓練は後者です。
いざという時の、情報収集や食糧等の備蓄はもちろん重要ですが、まずは命を守って助かること、これが最重要です。
突然地震が起きたら・・ 火の元、出入り口確保よりも先に!

まず低く
頭を守り
動かない

これをちょっとした機会に、身近な人といつでも、やっておくといいですね。

さて、9月のスケジュールです。

※訂正と講座の追加があります※(9/11)
9/28(木)助産師による「母乳&育児なんでも相談会」
9/29(金)絵本と手あそびうきうきタイム(9/28→9/29に変更)




9月は、立春から二百十日(にひゃくとおか)。古くから台風や災害に備えるよう言われているそうです。
そう。地震だけじゃない。多摩川沿いの風水害も身近にあります。
関東大震災から100年の今年、日常の中で、備えの優先順位を上げていくいい機会にしなければ。


引用元:効果的な防災訓練と防災啓発提唱会議

今月は、備えについて諸々発信していきます。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スケジュール&情報紙」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事