![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/8d3c2aaee1adde726c8fc5c4e670ee4b.jpg)
10数年前から、使っていなかった手押しポンプ
蘇ったヨーロピアンタイプのロータス手押しポンプ!!
手押しポンプの再生過程を公開中
ステップ-1
お客様からのご依頼で、使えなくなった手押しポンプ(ロータス)を回収し、点検ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/f6581adabb9c1fdf5e0d8db12ff65ef5.jpg)
確認すると不具な箇所が、いくつかありました。
全体に浮きサビ・塗装はがれ・ピストンゴムの破損・ピストンシリンダー内壁の浮きサビ・パッキン合いゴム欠損・逆支弁欠損
固定ビス一部欠損・・・
--- 手押しポンプは、鋳鉄性ですので割れやすいのですが、手押しポンプ本体やハンドルなどの破損はありませんでした。
ステップ-2 修繕作業開始です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/69/ab7dfe8a90915a2f6b39322cb4f6327d_s.jpg)
サビ落としケレン作業 (鉄ブラシ研磨)・さび付きビスの再生交換・ロダン色に塗装
破損・欠損品(逆支弁・ピストンゴム付き)の輸入仕入れ
(シップスレインワールド様にご協力いただきました。)
ステップ-03 現地組み立て設置・揚水試験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/9a35d62d716433074146f9611189e806.jpg)
見事に蘇りました。
お客様にも喜んでいただけました。 ありがとうございます。
ロータス = 蓮 この手押しポンプのデザインは、蓮の花とカエルがデザインされています。
蘇ったヨーロピアンタイプのロータス手押しポンプ!!
手押しポンプの再生過程を公開中
ステップ-1
お客様からのご依頼で、使えなくなった手押しポンプ(ロータス)を回収し、点検ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/f6581adabb9c1fdf5e0d8db12ff65ef5.jpg)
確認すると不具な箇所が、いくつかありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/c5/f6581adabb9c1fdf5e0d8db12ff65ef5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/94/04da78b512cf96179d92f53594f4e6e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/1b/782df1590f36fc1cdadf7385bbf71faf_s.jpg)
全体に浮きサビ・塗装はがれ・ピストンゴムの破損・ピストンシリンダー内壁の浮きサビ・パッキン合いゴム欠損・逆支弁欠損
固定ビス一部欠損・・・
--- 手押しポンプは、鋳鉄性ですので割れやすいのですが、手押しポンプ本体やハンドルなどの破損はありませんでした。
ステップ-2 修繕作業開始です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/69/ebbd149b48114cff53daa6e561434db3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/4b/93f684ec4732c986961056e5d9a7b9b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/72/f3ef65928668c0713f5e3f2f0f8e5154_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/69/ab7dfe8a90915a2f6b39322cb4f6327d_s.jpg)
サビ落としケレン作業 (鉄ブラシ研磨)・さび付きビスの再生交換・ロダン色に塗装
破損・欠損品(逆支弁・ピストンゴム付き)の輸入仕入れ
(シップスレインワールド様にご協力いただきました。)
ステップ-03 現地組み立て設置・揚水試験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/9a35d62d716433074146f9611189e806.jpg)
見事に蘇りました。
お客様にも喜んでいただけました。 ありがとうございます。
ロータス = 蓮 この手押しポンプのデザインは、蓮の花とカエルがデザインされています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます