ミルクを最近ミーちゃんと呼んでいます 2008-12-01 | サバトラ ミルク体重が3.3キロになりました 避妊手術してから1ヶ月で600グラムも増えてしまいました これから、まだまだ体重が増えそうな食欲を見せるミルク… まだ1歳になってないので、どの種類のごはんをあげるべきか迷います それにしてもすぐに動くので、ブレブレ写真です どんなに寒くてもお外に出たいチーズ 現在の体重5.4キロ (猫砂は見なかった事にしてください(^^; 最近はベランダで遊んでいます (ベランダは鳥除けネットで脱走防止してあります) 今週の猫団子 なにもそんな小さいカゴに2ニャン入らなくてもいいのに… ↓もしよければ一日に一回クリックをよろしくニャ-↓ « こたつ猫 | トップ | 相変わらずベランダへ »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みゃ♪) 2008-12-02 02:23:11 あら~!ミルクちゃん、ぐっと美ニャンになりましたね~。チーズ君との猫団子、可愛くてうらやましいです~。 返信する ミーちゃん…♪ (kitcat) 2008-12-02 03:59:35 ミーちゃん、目方がののちゃんを超しましたぁ~ でも、チーズくんと頭の大きさ見ると、やっぱり仔猫でかわいぃなぁ~ 九州で寒流魚を食べるのは、輸送費喰って高くなるばかり。地元の魚でいきましょーねー。国内の養殖サケは、岩手が中心だけど…いけすが狭くて抗生物質多いし、うちはNGです。<3kgの ののちゃんより> 返信する Unknown (モカ@深海魚) 2008-12-02 12:42:56 ミルクちゃん、ふっくらしてとっても可愛い!ウチのここあも避妊手術後、びっくりするほど体重が増えました。10ヶ月前後くらいから、子猫用のごはんにダイエットフード混ぜたような気がします。チーズくんと猫だんご、あったかそう!我が家は3にゃんずになりました。よろしくお願いしまーす。 返信する Unknown (Bonheur) 2008-12-02 18:43:34 みるくちゃん、お顔がはっきりしてきましたか?かわいい~ お写真もはっきり撮れてますよ。耳の形と黒いところから、タイムボカンシリーズの「ドロンジョ」を連想しました(^^)チーズ君、お外が大好きなんですね!お外でしっぽを巻いているところがまたかわいい~。かごの中で2にゃん仲良しなところもかわいい~結論:全部カワイイ 返信する ミーちゃん (S.Aネ) 2008-12-03 00:41:11 愛されてるお顔ですねぇ。可愛い写真です。3.3キロのお嬢さんと5.4キロのお坊ちゃんでは抱っこした感が違うでしょう。(笑)。うちは瑠々5.8キロ萌花4.8キロたった1キロの差ですが、萌花はふわっと感がありますよっ ^^;)ところで、ベランダいい遊び場ですねぇ、こういうの羨ましいです。脱走もできないし(笑)。色々と家(=^・^=)さんはストレスあると思いますが、こんなステキなベランダがあるといいわぁ~(=^・^=)さんはお外を眺めるの大好きですもんねっ! 返信する Unknown (hanako) 2008-12-03 12:41:15 お久しぶりです~天気予報をみてるとこちらよりそちらの方が寒いんですよね!風邪などひいてませんか?みるくちゃん600グラムも増えちゃったんですね!うちのニコが術後、ものすごい食欲でナルのぶんまで取っちゃうんです!やっぱり仔猫フードはカロリーが高いので止めた方がいいかな~なんて思っています。小さいかごになかよく詰まっててとってもカワイイですね(*´▽`*) 返信する Unknown (エンヤ) 2008-12-03 17:25:39 ミルクちゃん、3,3キロですかー。うちのマルもそれくらいかなあ・・?でも、きっとミルクちゃんの方が大きくなりそうですね。もうここまでの大きさになれば、普通のフードでいいのでは?きっとシッカリ食べますよ。笑寒くても、チーズ君がお散歩に行くのはダイエットにもなりそうで、いいですね。って、飼い主が寒くてイヤだけど。 返信する Unknown (マリン) 2008-12-04 17:05:07 うわ~~~ミルクちゃん600g増ですか・・・人間にしたら・・・一月に6Kgですか???太りすぎかも~~~今度、逢うのが楽しみ?怖い?・・・まあ、元気ならそれで良いですね。。。 返信する Unknown (モモmama) 2008-12-05 01:08:25 ミルクちゃん、顔がしっかり大人になってきてますね~!やっぱり美猫ちゃんだ♪3.3kgは普通かな?と思うけど、1ヶ月で600gはどうなだろう??でも、子猫だしなぁ・・・モモは去勢手術後、普通のフードにしたほうがいいのか病院の先生に聞いたら、「1歳までは子猫用で大丈夫」と言われました。とはいえ、肥満になるのもコワイですよね~。なので、当時ストックしていた子猫用がなくなったら、大人用に切り替えました!猫団子、カワイイ♪あったかそうだな~! 返信する Unknown (mamachy) 2008-12-05 18:01:13 ミーちゃん、この呼び名好きです。ミリンもミーちゃんって呼びたくてつけました。ミーちゃんもちょっと丸くなって、女の子っぽくなりましたね。可愛いです^^チーズ君との2ショット癒されますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
チーズ君との猫団子、可愛くてうらやましいです~。
でも、チーズくんと頭の大きさ見ると、やっぱり仔猫でかわいぃなぁ~
九州で寒流魚を食べるのは、輸送費喰って高くなるばかり。地元の魚でいきましょーねー。
国内の養殖サケは、岩手が中心だけど…
いけすが狭くて抗生物質多いし、うちはNGです。
<3kgの ののちゃんより>
ウチのここあも避妊手術後、びっくりするほど体重が増えました。
10ヶ月前後くらいから、子猫用のごはんにダイエットフード混ぜたような気がします。
チーズくんと猫だんご、あったかそう!
我が家は3にゃんずになりました。
よろしくお願いしまーす。
耳の形と黒いところから、タイムボカンシリーズの「ドロンジョ」を連想しました(^^)
チーズ君、お外が大好きなんですね!お外でしっぽを巻いているところがまたかわいい~。
かごの中で2にゃん仲良しなところもかわいい~
結論:全部カワイイ
3.3キロのお嬢さんと5.4キロのお坊ちゃんでは抱っこした感が違うでしょう。(笑)。
うちは
瑠々5.8キロ
萌花4.8キロ
たった1キロの差ですが、萌花はふわっと感がありますよっ ^^;)
ところで、ベランダいい遊び場ですねぇ、こういうの羨ましいです。脱走もできないし(笑)。
色々と家(=^・^=)さんはストレスあると思いますが、こんなステキなベランダがあるといいわぁ~
(=^・^=)さんはお外を眺めるの大好きですもんねっ!
天気予報をみてるとこちらより
そちらの方が寒いんですよね!
風邪などひいてませんか?
みるくちゃん600グラムも増えちゃったんですね!
うちのニコが術後、ものすごい食欲でナルのぶんまで取っちゃうんです!
やっぱり仔猫フードはカロリーが高いので止めた方がいいかな~なんて思っています。
小さいかごになかよく詰まっててとってもカワイイですね(*´▽`*)
もうここまでの大きさになれば、普通のフードでいいのでは?きっとシッカリ食べますよ。笑
寒くても、チーズ君がお散歩に行くのはダイエットにもなりそうで、いいですね。って、飼い主が寒くてイヤだけど。
ミルクちゃん600g増ですか・・・
人間にしたら・・・一月に6Kgですか???
太りすぎかも~~~
今度、逢うのが楽しみ?怖い?・・・
まあ、元気ならそれで良いですね。。。
やっぱり美猫ちゃんだ♪
3.3kgは普通かな?と思うけど、1ヶ月で600gはどうなだろう??
でも、子猫だしなぁ・・・
モモは去勢手術後、普通のフードにしたほうがいいのか
病院の先生に聞いたら、「1歳までは子猫用で大丈夫」と言われました。
とはいえ、肥満になるのもコワイですよね~。
なので、当時ストックしていた子猫用がなくなったら、大人用に切り替えました!
猫団子、カワイイ♪あったかそうだな~!
ミリンもミーちゃんって呼びたくてつけました。
ミーちゃんもちょっと丸くなって、女の子っぽくなりましたね。可愛いです^^
チーズ君との2ショット癒されますね。