「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

季節を知って和を楽しむ

2015-09-07 11:01:49 | 歳時記手帳
歳時記手帳  季節を知って和を楽しむ
9月8日 草(そう)露(ろ)白(しろし) 草の葉に白露が宿り始める頃 

朝方、散歩の途中で草むらを歩くと靴の先に水滴が付く。思わずビッショリと濡れる時もがある。アメリカでは草むらを歩く靴(アウトドアー)があり、クツの先と底はゴムで出来ている。
早めのヒガン花・マンジュウシャアゲを提供

(有)タマケアビジネス 伊藤 民雄

大和言葉のなつかしい行事

2015-09-07 09:15:53 | 歳時記手帳

「大和言葉のなつかしい行事」
葉月:歳時記のおさらい 微細な日本の四季を大和言葉で伝えます
心太(ところてん)と読む
 
さらした天草(てんぐさ)を煮溶かして、固めて冷やして、専用の容器で突き出す。ツルットして涼味満点.酢、醤油、芥子、黒蜜、などを掛けていただく

茄子(なす)と読む
晩夏から初秋が旬、実が濃紺の長卵形の品種が普及しているが。丸い加賀茄子、丸い賀茂茄子、大阪などの水茄子、九州の大長茄子、巨大な萩たまげなど地方色豊かな茄子が今も栽培されている。

鬼灯(ほおずき)と読む

6,7月に花をつけ花後、愕(がく)が伸びて青々した袋になる。やがて袋も中の実も色づき、秋にはすっかり赤色に「鬼灯の花、青鬼灯」、7月青鬼市は夏の季語、「鬼灯」は秋の季語となる。

気になる害虫はダスキンターミニックス八王子東店へ
調べ事は http://tamacare.sakura.ne.jp/ ℡0120-64-1710
ムシの相談や多摩の情報はアメブロ・GOOブログで