かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のナメクジ (飼育)

2013-04-22 | ナメクジ


キモかわいい!?

4月4日(4月5日の記事)に産卵していることに気がついた、ナメクジの卵です。


なかなか変化が見られなかったので、卵の上にミズゴケをかぶせていました。
カタツムリの殻と違い、ゼリー状です。


今日(4月22日)、ミズゴケの覆いをとると、数匹が孵化していました。

傷つけないように、楊枝にくっつけました。

体長5mmくらい。



ナメクジの赤ちゃんは、目玉が大きい!



こちらは親ナメクジです。

(2013-04-22)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 今日のかたつむり  | トップ | 今日のかたつむり  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なめっこ赤ちゃん (玉葱蓋)
2013-04-25 00:24:31
 かわいいですね~♪
以前玉つむさんがご紹介された記事の方が書いた本「ナメクジの言い分」買っちゃいました^^
普段はナメクジ嫌いの著者の奥様も孵化したばかりのナメ君達のかわいらしさには弱いそうです
>カタツムリの殻と違い、ゼリー状です。
↓こちらの画像しか見たことが無かったので、産卵から時間とともに表面が固くなるのかと思っていました^^(白く殻のように見えたのはライティングのためかも・・・)
http://ssp-japan.net/oldbbs/img/3191_1.jpg
http://ssp-japan.net/oldbbs/img/3191_2.jpg
↓上の画像はこちらの掲示板にありました(もうお知らせ済みだったかも^^)
http://ssp-japan.net/oldbbs/old_log/opg_bbs_old_007/joyfulyy.cgi?page=42
返信する
かわいい (まい)
2013-04-25 10:33:41
卵の中身が透けて見えますね。
赤ちゃんはなんでもかわいいです。
でも、チビマイのケースに入れていたちびっ子ナメちゃんはあっという間に大きく(中の小サイズに)なってしまいました。

ところで、チビマイはようやく起きたようです!
昨晩、土の間に殻が見えて、ちょっと土をどけたらモゾモゾ動きました。今までは全く見えなかったので夜中に活動していたかも。
ほっとしました。
返信する
孵化の瞬間! (玉つむ)
2013-04-25 10:51:57
玉葱蓋 さん

リンクをはっていただいた、ナメクジの孵化の写真、凄いですね!
それにしても、ウチの卵と質感、色が違うのが不思議です。
ウチのナメクジはノコウラナメクジ(ノナメクジ)です。
教えて頂いた、掲示板の下の方、海野和男さんのコメントを興味深く読みました。

「ナメクジの言い分」、オーダーしました!

いつも、ありがとうございます
返信する
チビマイと同居! (玉つむ)
2013-04-25 11:08:22
まい さん

殻を失くしたナメクジは、乾燥にとっても弱いですね。
表に出すと、隠れる場所をさがして歩き回っていました。

カタツムリは生きているのはわかっていても、からだを出しているところを見ると、安心します。
食べているところを見ると、今日も元気!と、うれしくなったり。
返信する

コメントを投稿