小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

十三夜

2020-10-29 22:04:25 | 読書

今夜は十三夜です

今、月を見に外に出てみました

 

雲間からのぞいたり、隠れたり

 

これはこれでいいな~

 

ふっと、藤沢周平の「日暮れ竹河岸」という本の中に

「十三夜」というのがあったのを思い出しました

 

 

文中から

 

あけはなした格子窓から、十三夜の月の光が溢れるほどにさしこんでいて、

灯りもいらなかった。

窓から少しはなして据えた机の上に、皿に乗せた団子、

別の盆に盛った栗、枝豆、皮のまま茹でた里芋がそなえてある。

十五夜の月見団子は餡を使い、十三夜の団子には黄粉を用いる。

 

とあります

風情がありますね~

昔の人たちが、月見の飾りつけをして、ゆっくり月を愛でる姿が目に浮かんできます

 

スリッパをつっかけて、パジャマの上にカーデガンひっかけて、

夜空を見上げるのとは雲泥の差です

 

この小説の主人公の女性は、月見の飾りつけをして、化粧をして、

仕事から帰ってくるご主人を待っています

近頃、出張が多いのは怪しいなどと、おしゃべりなお隣さんに言われ、

少しやきもきしながら待ってる女ごころがまた色っぽくて・・・・

 

図書館でこの本を見つけたら手に取ってみてください

 

しかし、しかしですね、太宰作品を読んでも、藤沢作品を読んでも思うのですが

どうしてこうも女心がわかるのかしら

男性なのにね~

不思議だわ!

 

あ、ついでに

 

今年の十五夜は10月1日

十三夜は今日、10月29日

 

十五夜には収穫を願い

十三夜は収穫に感謝

だとか

本当に多くのものが収穫され

何もかも美味しい

感謝、感謝です

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「みをつくし料理帖」 | トップ | 影法師 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤沢周平 (ちょっと一休み)
2020-10-31 20:59:07
お久しぶりです。
今日の満月もきれいですね。
もっとも視力のせいか歳のせいか、少しぼやける満月ですが…
この本はまだ読んでいないので図書館で見つけてみます。
太宰治も藤沢周平も東北という土地柄が情の細やかさを生んでいるのでしょうかねぇ~。
返信する
本当に! (tami)
2020-10-31 23:13:27
ちょっと一休みさん

こんばんは。

満月、赤くて素晴らしかったです。
遠く離れていても、同じ月が見れるなんて何かとっても不思議な気がします。

なるほどお二人の共通点は東北でしたね~。

ところで、先日本棚の中から天声人語1981・1~1984・12辰濃数男さんの本がでてきました。
1982年昭和57年10月20日の記事「中日ドラゴンズ優勝」というのが見出しで書かれていました。最後、こう結んでいました。
プロ野球に限らず、一定の型に粒をそろえるのをよしとする風潮がいまはある。中日野球には、それにさからったおもしろさがある。
と書かれていましたよ。
来シーズン、楽しみですね。
返信する

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事