コメント
 
 
 
Unknown (HY保護者)
2012-10-12 21:49:12
行かれている【所用】の重要度のレベルが
どのようなものなのかは、私は勉強不足で存じませんが
(行かれている場所も目的も知っております。)
もしも関係者だったら違う考え方をしていたかも知れませんが
議員という職に就いておられるのならば
例え完全公務でなくても、
2日間参加を1日だけにするだとか
もしくは、慰霊祭終了後に出発し、現地会場に他参加者さんと
途中合流でも良かったのかな?と思うところもあります。
「市の慰霊祭があり、自分はこういう職なので出席していた。」
迎える方も、一緒に参加している方も
参加しなくても同じく所属されている方も
誰も責めないと思うのですが、どうなのでしょう?
やはり、市議という職に就いているのであれば
市議の仕事を優先して欲しいなと感じます。
やむを得ない事(忌引や体調不良など)は別ですが。
もちろん、別の議員の委員会無断欠席など論外です!

本日、校内抽選がありまして
20日(土)の理化学研究所への「京」の見学
行ける事になりました。
「写真じゃなく本物が見れる!」と、とても喜んでいます(笑)
身近な方が見てこられた!となると、やはり興味が大きくなるようです。
これからも、お忙しいとは思いますが
ブログなどでドンドン発信してくださる事を期待しております。
(勝手な事言ってますね。すみません)
あっという間に長袖の季節。夜は上着も必要なほど
寒さを感じるようになりました。
そろそろ季節性の風邪予防の時期ですので
お忙しいでしょうが、お身体お気を付けください!
 
 
 
Unknown (田中がく)
2012-10-13 14:00:11
ご理解ありがとうございます。
市の行事なんで、議員であれば、出席するのは、当たり前ですよね!
議員としての資質を疑ってしまいますし、他の議員も同じように思われるが残念です。

スパコン〈京〉は、実物を見ると凄いのが、より一層わかります。
私も、貝塚市民の一人として見学へ行ってくれるのは、嬉しいですし、誇りに思います。
抽選が、当たったのも日頃の精進の結果だと思います。
おめでとうございました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。