映画と本の『たんぽぽ館』

映画と本を味わう『たんぽぽ館』。新旧ジャンルを問わず。さて、今日は何をいただきましょうか? 

猫のつもりが虎

2009年07月18日 | 本(エッセイ)
猫のつもりが虎 (文春文庫)
丸谷 才一
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



丸谷才一氏は、大正14年生まれの小説家、文芸評論家。
エッセイストとしても名を馳せています。
この本は知的好奇心をくすぐる、大人のエッセイ。
しかもこの本は、和田誠氏のカラーイラストもたっぷり。
お得な一冊です。

まず、丸谷氏の文章の特徴は、旧仮名遣いであること。
・・・といふ。
・・・でせう。
・・・やうな気がする。
始めはやはり違和感を覚えたのですが、
最後の方ではもうほとんど気にならなくなっていました。
慣れ、なんですね。
むしろ何か古風で、やはらかい感じ(?)。
素朴な味が出ます。


冒頭、「ベルトの研究」。
ベルトというのは5000年以上も前からあるけれど、
ズボンを締めるのに使うのは、この80年間に過ぎない、というのです。
ではその5000年前は何のためにベルトを使っていたのか。
そもそもローマ人などでは、ズボンははいていませんね。
まずは、ベルトというのは装飾であり、呪術的な性格のものだったらしい。
古代人は、ベルトの呪力を信じていた。
現代人もまた、古代的迷信にとらわれて、ズボンにベルトをする。
そもそも、大抵の場合ズボンにベルトをしなくても、
ズボンは落ちてきたりはしない・・・・と。
なるほど、なるほど。

このように、氏のユニークな考察が繰り広げられています。
丸谷氏はほとんどうちの父と同じくらいのご年配です。
こういう知的興味を満たす頭脳の働きは、元気の基になりそうですね。

満足度★★★☆☆