どんぐりうさぎのタンポポ野原2

ペンギンベーカリーへ🐧


12月17日にオープンした
北海道産小麦のパン屋さんへ

←カレーパンと食パンが
一押しのようです
(クリックで大きくなります)


柔らかく煮た北海道産の牛肉と
とろーりチーズのカレーパン
(330円) *内税
(一家族3点限りの限定販売でした)

美味しいけれど それだけに
具の少なさがちょっと残念!

海老カレーパンフォンデュ
というものが気になっていたのですが
この時は品切れでした


よつ葉の乳製品が充実しています


この日購入したもの

ザンギの串刺し (290円)
*にんにく味が美味しい!

コロッケ (120円)
*甘め

フィッシュバーガー (250円)
*バンズが柔らかい

味噌カツバーガー (370円)
*味噌カツ美味しいです♪

ライ麦のクリームチーズと蜂蜜のパン
 (240円)
*クリームチーズと蜂蜜と
クルミは鉄板の組み合わせ!
 個人的には一番好き(^o^)/

3種チーズのフランスパン (270円)
*これも好き!

塩パン (120円) *内税


北海道が本社のようですが
全国的に何店舗かあり
うち関東には2店舗
それがなぜか2店舗とも
埼玉のようです 


ちくわパンや一番人気という
豚のひき肉の詰まったぶたパン
カスタードクリームパンも
気になるところ

オープンしたばかりで
店内が混雑していて
買いたいものが売り切れていたり
長い列で時間がかかったり…
次は暫くして落ち着いた頃
再訪したいと思います

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tanpoponezumi1019
Leiさん、こんにちは。
どこのパン屋さんでしょう?
気になってしまいます。
私は最初に住んだ埼玉が松山だったので
どうしてもそっち方面に出かけてしまうのです。 おすすめのお店があったら教えてください(^o^)/
Lei
こんにちは😃
そうそう、新しいパン屋さんが出来たと聞きました。まだ、行けてませんが。。
友達のママがパン屋さんを同じ市内で営業していて、私はそちらで買う事が多いのですが。。
今度、行ってみようかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食事とおやつなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事