夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

夜の訪問者

2012-12-14 23:44:20 | 日記・エッセイ・コラム

14


0014


014


006

夫は今夜も仕事で不在なので、一人で早めに夕食を済ませて新聞の切り抜き等の整理を始めようとテーブルの上に用意しているとチャイムが鳴った。

パジャマに着替えていたので、ドアを開けるのを断ろうと思っていると私が一人でいるのを心配した三男が仕事の途中に立ち寄ってくれたとのこと。

勿論家に上がって二人で取り留めのない話をする。

息子と二人だけで親子水入らずで話をするのも凄く久しぶり!!

何だかとても新鮮な感じがした。

電話一本で騙される振り込み詐欺の被害者の気持ち迄少し理解出来るような気がした。

彼女たちはきっと寂しいのだ。電話を掛けて来てくれただけで嬉しいのだ。

金の無心をして来る息子が愛しいのだ。

嫁に取られる為に産んで育てたんじゃないと名台詞を言っていた人がいたが、本音だと思う。

お腹を痛めて、夜も寝ないで看病して、

やっと一人前になった息子がサッサと結婚したらガッカリする気持ちも良く解る。

だが私はそんなに息子にベッタリしてはいない。

三人も息子がいると言うこともあるが、何時までも息子たちを子供扱いしたくないのだ。

大人として自立して欲しい。

何時までもあると思うな親と時。

今年もだんだん押し迫って来ました。

今年のゴミは今年の内に片付けて

夢見るタンポポおばさんでした。


私が選んだ今年の漢字『驚』

2012-12-13 21:26:35 | 日記・エッセイ・コラム

20121213

駿河湾越しに伊豆半島が見えますよ。

0

光っているのは、海。

陸地の上に海があるように見えます。

夕暮れ時は天と地がひっくり返ったように見えますよ。

13

我が家よりも東の方面からの富士山です。かぐや姫が富士山に浮き上がって見えます。

12

今年を象徴する漢字に『金』が選考された。

金メダルも金賞も縁の無い私には『金』はきんよりも「かね」と読む方が相応しい気がする。

私の選んだ今年の漢字は『驚』

毎日毎日小説よりも現実の方が恐ろしい、信じられないことばかりです。

政治、経済、外交、社会面。

全部何が真実で何が嘘なのか解りません。

何でもかんでも驚くことばかりです。

一流新聞??と言われている新聞に嘘つきおじさんの嘘っぱちを掲載。

新聞は天下の公器と言うモラル以前の問題ですね…

容疑者の写真が全く別人の写真だったと言う新聞やテレビ。

本当に何を信じて良いのやら?

12月に入っても、トンネルの天井落下事故。

兵庫県の事件の容疑者の死亡。

北朝鮮のミサイル発射。

またかと言って、おかしな出来事に慣れっこになってはいけないと思う。

『驚く』感性を大切にしたいと思う。

でももう驚くような出来事や政治家の発言は勘弁して欲しい。


おじいさんからの贈り物

2012-12-12 21:22:20 | 日記・エッセイ・コラム

2012_0221_110103dsc00355

皆様おしまいなさいまし

今日は『おじいさんからの贈り物』と言う実際にあった話を書きます。

三十年程前。我が家がまだ沼津市に住んでいた頃の話です。

当時車は高価で贅沢品でしたので、夫は富士市の職場迄中古のバイクで通勤していました。

会社からの帰り道、バイクが突然パンクしてしまいました。

時間も遅かったので、困った夫は灯りの点いている町外れの自転車屋にバイクを引いて行きました。

全く面識の無い自転車屋さんのおじさんに、パンクして困っていることを話しました。

おじさんが「どこまで帰るの」と尋ねたので、夫が自宅の場所を言うとおじさんが私の祖父の名前を言いました。

Г○○は家内の祖父です。」と答えると店主は直ぐに代車を用意してくれたそうです。

そして何度も何度も「○○さんには御世話になった。」とお礼を言ったそうです。

お礼を言いたいのはこちらの方です。

町外れでバイクがパンクして困っている所を助けて下さった自転車屋さん本当にありがとうございました。

私のおじいさんと自転車屋さんの縁は何だったのかは知りません。

でも亡くなってから二十年以上経っても孫の配偶者に迄親切にして下さる程の縁の方と偶然に出会えるなんて本当に素晴らしいと思います。

普段よりも遅く新しい代車のバイクで帰宅した夫にこの話を聞いて私も感動しました。

自転車屋さんありがとうございました。

おじいさんありがとうございます!


昭和は遠くなりにけり

2012-12-11 20:12:58 | 日記・エッセイ・コラム

011

11

富士山頂に登って行くかぐや姫の形をペンで囲んでみました。

雪の少ない登山道の脇に立って富士の里の翁の屋敷を見下ろしています。

1211

我が家で二十数年前から継続して使われているクリスマスツリーのオーナメント。大粒イチゴの空きパックで一年近く眠っています!

013

毎年今年を代表する漢字や、今年流行った言葉が選ばれる。

流行語大賞は芸の無い芸人の一度も聞いたことも使ったことも無い汚い言葉が大賞で馬鹿げた賞だと思う。

言葉はもう少し大切にしたい。

私も国文学を専攻した人間ですから色々考えています。

私の選択した今年の熟語は『継続』。

日本国の継続。

原発の継続の是非。

政権の継続。

継続は力なり。

日本国を民主的な平和国家として継続して行くにはどのようにしたら良いのか、最善策を継続して協議する。

そんな当たり前で大切な事がなおざりにされていると思います。

口を開けば、「解散総選挙」とヒステリックに叫んでいた前総裁は最近あまりお見かけしませんが、総裁選以後どうなさったのでしょうか?

継続して日本国の為に大きな声を出し続けて、大震災の復興の為に大いに働いて欲しいと思います。

毎日毎日昭和を代表する著名人の訃報が報じられます。

丸谷才一さん

小沢昭一さん

言葉のプロですね…

中村勘三郎さんは私よりも年下です。

逝く人の訃報を聞き

故人のご冥福を心よりお祈り致します。

晴天の霹靂若き勘三郎

昭和は遠くなりにけり