自然菜園スクール2024年募集開始~(現地受講生は先着順)今年もやります。自然菜園オンライン説明会 コースに迷ったら直接ZoomでQ&Aもできますよ。 第2回目 2/24 (土)10:30~12:00
ミニ講座「自然菜園でプチ自給自足のコツ」
1.自給にはどれくらいの広さが必要?
2.自給自足にぴったりのコンパニオンプランツ活用術
3.無農薬の種をゲットしよう。
【明日からスタート新講座】
1/27(土)
9:30~12:00 『連作障害しらずの自然菜園プラン講座』
13:30~16:00『失敗しらずのプランター栽培のコツ』
1/28(日)
13:30~15:30『自然菜園プランターでらくらく育苗&自家採種』
新春自然菜園セミナーが続々開始しております。今回ご紹介は新春限定のおススメの3講座。
【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】
1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。
いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。
2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント
オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。
3)3回分をセットにした「セット割」を新設!
各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。
いよいよ冬も本格的 本日朝8:30(山で、9時まで太陽が差さない)
薪ストーブ絶好調!やっぱり3年間乾燥させてよく乾いた薪はゆっくり燃やしてもよく燃えます。
薪ストーブが稼働中に、助かるのが、洗濯物の乾燥と種の乾燥
洗濯物が乾いて場所が空いたら、今年の夏に自家採種した夏野菜の追加乾燥。長期保存できるように、仕上げに薪ストーブで乾いた日中の部屋干しでタネの湿度を下げておきます。
ベランダでは、切り干し大根。乾燥中~。
最近、よい種がたくさん生産できるようになった意外と難しいズッキーニの種子。
これも近年たくさん生産できるようになったピーマンの種子
現在地元のつる新種苗さんからの依頼で、生産量を上げております。
我が家の自家採種は、3つ。
1)基本自給用の更新用(種が絶えないように、種子寿命内で更新自家採種)
2)自給菜園、家庭菜園で育てやすくなるように、選抜育成中(種苗交換会やF1や外国種子、こぼれダネの中から選抜育成中のもの)
3)2)の拡大生産(販売用に、自家採種の生産量を増やしているもの)
私の夢の一つは、自家採種しやすい(自然に育てやすく、種取しやすい)のに、美味しい品種を後世に残すこと。
そして、家庭菜園で活用できる自家採種の技術を残すこと。
現在、自然菜園スクール「自然育苗タネ採りコース」で実践的に指導し、雑誌「野菜だより」さんで、「家庭菜園のための野菜のタネ採り教室」で連載中。
育成中のメロン種子
固定種で自然に育てやすい黒玉のスイカ
50種類以上あるトマトの品種の中の1つ。
種子の乾燥を高めこのまま保存できればいいのですが、
実際には、調整が必要です。特に販売用に生産したものは、
未調整
ダメな種子
未熟、色が悪い、小さいなどを手選別。この種子はニワトリのご馳走になります。
調整後のキレイな種子
特にこの2年間は、酷暑・大干ばつがつづきトマトで未熟な種子が多かったです。
なので、手調整が例年よりも必要で、大変です(笑)
しかし、2024年の酷暑を乗り越えた暑さ&干ばつ&長雨に耐性ができたと思われるトマト種子
乾燥&調整後、封筒に入れて、密閉容器&乾燥剤で一時保管。一時保管が終わったら、最終保管庫に移動。
冬の間は、雑誌の連載&オンライン自然菜園スクール、新刊の執筆(マンガでわかる自然菜園パート2執筆中~、3月中旬発売予定)
その合間に、ハウスの開け閉め、そして自家採種種子の整理(乾燥・調整・在庫管理・種のカウント&発送)
年内に、地元のつる新種苗さんからの依頼は、カウント発送済み。トマト1,000粒と粒数で注文があるので、トマトのタネを数えて、梱包&発送。たぶん1月下旬ごろに追加注文があるような気がしております(笑)
今年は1年ぶりに自然菜園育ちのタネの直売をネット(「自然菜園ハンドブックや録画動画販売サイト」)で2月末から限定で予定しております。
つる新種苗さんでまだ売っていない品種など(育成品種・おススメ品種・モニター品種)がある程度生産されてきたので、小さく直売して様子を見てみたいと思っております。
ある程度1月中に、調整・保存をして2月からは直売用の品種をパッキングしたいなーと妄想しております。
トマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ズッキーニ、ミニカボチャ、キュウリなどお楽しみに~。
【無料配信】竹内孝功のメールマガジン
「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」
2/1から配信スタート、それまでに登録すればOK 配信開始記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる! 自然菜園LifeStyleネットショップ https://shizensaien.shop/ の一番右下の「自然菜園LIFESTYLEのメルマガ登録お願いします!」からご登録ください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます