ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

稲刈り第一弾、完了!

2024-09-15 10:47:19 | 米つくり
出来るかねぇ、面積狭いって言っても、田6枚だぜ。
それに、働き手は年寄り3人、初心者2人。うーん、・・・

なぁに、出来る、刈れる!

信じて進めば、為せば成る!全部、やり切るぜぇ!

と強がってみたものの、小作人さんたちの田んぼは、畔波板も外していないし、イノシシ防止ネット張ったままだ。うーん、前途多難。

彼らの田の準備が整う前に、女性一人田を作るIさんの田んぼを刈ってしまおう。何故か、ここのイネは倒れるんだよなぁ、毎年。我が家の苗と同じもの、しかも丁寧に手植えしてるのに、根の張りが良くない。肥料や堆肥、微量要素も加減しちゃいるんだが、相変わらず・・多分土のせいなんだろう。残る手段は土壌改良剤の投入かな。

バインダー(稲刈り機)は刈り歯も交換して事前調整お願いしてあるので、順調そのもの、トラブルは一度もなし、頼むぜ、この調子で行ってくれよ。

小作人さんの2枚の田にかかる。こちらはイノシシにやられたところなんだが、数度にわたる木酢液散布と最終手段!防御ネット張りのお陰で、被害は一部にとどまった。まぁ、この程度なら、我慢の範囲と諦めなくっちゃ、獣とも共存だ。

小作人さん二人もようやく作業のコツを掴み始めたようなので、こっちはどんどん刈って行くことにする。とにかく、刈っちまえば、あとはなんとかなるんだから。



若い?男手あるってのは助かるんだよな、穴あけとか杭打ちとか、力仕事を任せきりにできる。以前はすべて俺がやっていたんで、稲刈り作業を途中中断してやったりしていたんだが、これがなかなか厄介だったんだ。稲束を運んだり杭に掛ける速度は遅くとも、こういう部分を担ってくれるだけでも助かるのよ。

彼らの田2枚、刈り終えて、まずはその杭掛けを優先するって判断もあったが、常に刈り取りが先攻しないと、全体の作業の流れは停滞してしまう。昼前にもう1枚、我が家のコシヒカリも刈ってしまえば、否応なく本日刈り取り目標を達成できるはず。雨もぱらっと来たし、ええい、行け、行けじゃ。

この強硬策、狙い違わず、昼食後、最後の黒米2枚も刈り取り、杭掛け完了!
素晴らしい。
3時過ぎ、疲れがピークを越す前にすべて終われた。

仙台、米沢から通って田植えから除草、草刈り頑張り通した小作人さんたちも、これで来年の米は確保できたと大喜びだった。

もっとも、我が家にとっては大きな田2枚、これからなんだけど。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 進次郎、王位継承!? | トップ | 雨、心地よく、高畠マラソン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

米つくり」カテゴリの最新記事