![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/800d31a50e9659a516a2e2e53c882829.jpg)
私が選んだのは
当然「第三番目」の
「江戸前味噌ラーメン」。
いつもは健康優先で
「野菜ラーメン」にしているが、
今日は
朝食からセーブしていたため、
思わず、
前回の【はる】さんが選んだ
「炙りチャーシュー味噌ラーメン」を選択してしまった。
但し、
味噌は「江戸前味噌」に変えて。
ここで私は
加えての失敗をした。
「チャーシュー麺」には
既に
「チャーシュー3枚」と
「海苔1枚」が入れられている。
私は勢い余って
「追加のトッピング」をしてしまった。
つまり、
「チャーシュー3+2=3枚」
「海苔1+1=2枚」の
豪華な味噌ラーメン。
「野菜ラーメン派」の私は
【まさ】と【はる】さんに
チャーシューや海苔を御裾分けしながら
有難く完食した。
「江戸前味噌ラーメン」は
関東地方人の私にとっては
一番親しんでいる味。
食べやすく、
1つ1つの食材が違和感なく
味わえる。
特にチャーシューと
江戸前味噌の一体感は最高である。
炙りチャーシューの
肉の厚さも重すぎず、
麺と一緒に口に運ぶと、
口の中で完全に一体化する。
チャーシュー増量も幸いして
「肉と麺を交互に口に運ぶ」
という至高の時を味わうことができた。
私の好みは「江戸前味噌ラーメン」。
辛さを楽しみたいときは「北海道味噌ラーメン」に決定した。
今夏に再々来店できたらぜひ、
期間限定の「冷やし系」の探してみたい。
…そういえば、
「イオンモール店」の「西京味噌」は
見当たらなかったなぁ…。