
今回も,4年生の子どもから出された問題。(オリジナルは塾の問題なので,アレンジしてあります。)
<問題>
図のような500円玉専用貯金箱があります。
3つの針が全て「0」をさした状態からスタートしました。
500円玉を1まい入れると,Aのめもりが1めもり進みます。
Aが1回りすると,Bのめもりが1めもり進みます。
Bのめもりが1回りするとCのめもりが1めもり進みます。
今,図のように針が止まっています。
いくら入っているでしょうか?
<問題>
図のような500円玉専用貯金箱があります。
3つの針が全て「0」をさした状態からスタートしました。
500円玉を1まい入れると,Aのめもりが1めもり進みます。
Aが1回りすると,Bのめもりが1めもり進みます。
Bのめもりが1回りするとCのめもりが1めもり進みます。
今,図のように針が止まっています。
いくら入っているでしょうか?