tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

秋の休日は色々な企画。

2012年09月30日 | 季節の便り(北陸、福井)

午前中、「刑務所の矯正展」と称して、
刑務所服役のかたがたの
作った商品が売られていて、毎年のイベントとか。
家族が、ここの革靴がはきやすいとのことで、お供、
たくさんの人出でした。



午後は、市内の「趣味グループの発表会」。
知人から案内を受けているので、まだ出向きました。

こちらは趣味の会とは言え、講師はプロ中のプロ、
家元の「富士松菊子」さん、若干の有縁での案内でした。





今夜から当地は、台風17号の影響が出る由、
本当は「中秋の名月」の月見の予定でしたが、

がっかり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案ずることは無かった、「満月」に。

2012年09月29日 | 季節の便り(北陸、福井)
一昨日「中秋の名月」真近かなのに、
我が家から見た月は、まだまだ欠けている?と案じていましたが
昨夕には真円、
30日はどんな名月になるのだろうと、
期待しています。






旧暦8月15日は十五夜。
この日の月は「中秋の名月」として知られており、
お月見をするのがならわしとなっています。
毎年12ないしは13回の満月があるのに、
なぜか特別扱いされる「中秋の名月」(仲秋ではない)。

こんな文言が有る書にかれています。
 一年には「春夏秋冬」の四季がありますが、
旧暦では三ヶ月毎に季節が変わり、
 「一・二・三月」は春、「四・五・六月」は夏、
 「七・八・九月」は秋、「十・十一・十二月」は冬
と分けられています。
また、それぞれの1ヶ月には、初・中・晩 の区分をつけ
節をさらに細分するのに使われました。
旧暦8月の半ばの月を「中秋の名月」とよばれたもの。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の庭は、いずこも賑やか

2012年09月29日 | がーディニング・園芸
今、どこの庭も花々が色々、
ウォーキングの途中に立ち止まること、
しばしばです。









我が家では、今、秋咲きの「なでしこ」ですが、
コスモス・バラ以外に、花期の長い、シュウカイドウ、百日紅、萩も。
何れもあまり手のかからない、
花木や宿根草です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中秋の名月」まで後3日なのに?

2012年09月28日 | 季節の便り(北陸、福井)
今年の「中秋の名月」は9月30日だそうです。
その日に晴れれば写真を撮ろうと、手ぐすね、
昨夜色々とやってみました望遠レンズではありませんが何とか撮れました。
これを望遠に取り替えさえすれば。
場所も有りうまく写るはず?。






それは良かったのですが、この写真?
「中秋の名月」とは、真ん丸い満月のはず、
ところがもう3日しかないのに、かなり欠けている
ことに驚いています。
理科の本を出してみますと、傾きによるもので
30日には真円になるとか・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ「ムラサキ」

2012年09月27日 | がーディニング・園芸
「ムラサキ」は「ムラサキしきぶ」です。







晴天を受けて色づきました。
緑の葉にムラサキの実は少し異色(ちぐはぐ?)ですが、
はっきりして、よろしいのでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする