tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

しまった、朝刊より半日遅れ「白山初冠雪」

2012年10月25日 | 季節の便り(北陸、福井)
全国区的に寒波襲来の報ある昨夕、
当地の最高峰「白山(2702m)」も初冠雪、例年より3日早い。

何をしまったかと、言いますと、
マスコミより早い報告に心がけ、
ここ数年、そのとおりでした。
ところが今年は・・・・。

22日から昨夕まで出張、長崎県平戸、24日には広島大原により、帰宅。
福井までの迎え帰り車で、夕日の初冠雪を見たですが
カメラに収めることはできませんでした。
他愛もないことかも・・・・。

今朝の朝刊にばっちり。
半日遅れの勇姿です。(勝山市鹿谷地区から)
白山冠雪を見ると、当市に降雪が下りてくるまで
50日以内とか、今年は如何でしょう。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間の日曜「坐禅会」のはず。

2012年10月21日 | 季節の便り(北陸、福井)
じつは町民運動会、の日だったです。
町内会長の職が当たっており、午前7時からテント設営、
月一度の「坐禅会」も欠席。



トンでもないことが発生。
市内中心部のわたしの区は、世帯数最小区。
区対抗の運動会、小学生出場選手も足らない、出場できないハンデイ
もあったりで、例年はいつも最下位。
ところが、ところがである、今年は、「総合優勝」。
これは驚き、このあとの反省会が盛大であろうことが予想されます。
ばんざ~ぃ。









それでも、いい汗かいて面白い一日になりました。
最高のプレゼントは、
小学校運動場をかりていたで、「トイレ掃除当番」が付いていたことでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここのところ外出が多く、出張続き、今回は「静岡へ」。

2012年10月20日 | 季節の便り(北陸、福井)
仕事で外出や出張が続いて、庭の手入れや花たちの世話できない
日がつづいています。

今回は18日午後出発、20日日帰宅、静岡県清水でした。
この間、往復750kmの移動。

この春の静岡行きでは開通間近の「新東名」をはしったでしたが、
こときはいくつかあるサービスエリヤが混雑で入れずしまいでした。
今回もまた、往復路とも「新東名」。
もうサービスエリヤ見物熱も冷めたでしょうか、
うまく探訪できたものです。
往復路とも「浜松サービスエリヤ」、このは写真は下りのものです。
洗礼された施設のすばらしさ、高台で広々した景観など一腹にはピツタシ。









こちらは、清水のホテル前の景色。清水は港だけに運河?。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老母への親孝行の2日間。

2012年10月17日 | 季節の便り(北陸、福井)
私の母は93歳、弟夫婦と滋賀県に住み、健在。
93歳ともなれば「老母」呼ばわりもお許し乞う・・。

いたって元気、頭は全くの健常者、股関節骨折術後1年、
歩行回復で、一度私の福井へ行きたい希望だった由。
少し案じましたが、弟夫婦の車でとのこと。
毎年墓参会など、こちらが行くのですが、来宅は久々。

ベット付で和室2つ、の部屋探しには少し時間がかかりましたが、
好季節の山中温泉「かがり吉祥亭」16.17日に決定、



加賀料理の会食を楽しんできました。





治部煮」はなかなか。


夕食事時のサプライズがあったり、一人のバースディがあったり、
お湯はよし、いい時間でした。

翌朝、母だけ「こおろぎ橋」を案内のつもりが
強風そして雨、これは断念しましたが、
前日、若いものはこの景色も楽しんだものです。

まだ、青々と紅葉していない景色でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋明菊赤色」も咲きそろい。

2012年10月16日 | がーディニング・園芸
いま8部咲きでしょうか、
白色開花に遅れること10日、珍しい年です、
例年は赤色が咲いて、遅れて白色なのですが、不思議。





白色(この形ピンク色もある)と赤色では、花も全く違います。
白色の根を株分けしても、我が家ではあまり育ちません。
一方、赤色は雑草のごとく、根を広げます、
どなたかからのコメントで「庭を全部圧巻されるので、
「困る花」と言われましたが、
我が家では、雑草処理のときに不要な場所は引き抜いて
いますので、開花時には格別困る花では有りません。

形が違うだけでなく、成育も大きく違う花です。



白色は、満開過ぎたのでしょう。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする