たそがれのしろくま

何か発見したことや体験したことを気ままに書き綴っています😅

今日は疲れた~💦

2024-09-17 21:06:50 | 日記

今日は朝から医療センター受診の家族の付き添いで、いつもの出勤時間と同じ時間に家を出ました。

受診が終わり薬ももらって、10時半頃に病院の予定終了。

朝食を抜いていたので昼食はボリュームのあるものにしましょうかね🤤

久し振りに吉野家に寄り、テイクアウトにしました。


新スタミナ超特盛丼 を買って帰りました。


フタを開けて付属していたもの全部乗っけました。
追い飯も一気に食べました😋
恐るべきボリュームでしたが、完食😤

さらに、

から揚げも1個食べました。
前に食べた時より格段に美味しくなってる!?

食事を済ませたものの、あと1時間後に次の予定へ···

今日は14時から会議のため、休みにもかかわらず職場へ😢
なんと、業務多忙のため30分以上開始時間の遅れが😱

15時半過ぎに会議終了💦

昨日、車を車検に出していて本日の17時以降に引き取りに行く約束をしていました。
すぐさま、自宅に帰って代車に乗り換えて日産の販売店へ。
20分前に到着しました。

コーヒーとクッキーを頂きながらしばし待ち、説明と支払いを済ませ帰路につき本日の予定はすべて終了。

自宅に到着。そして空を見ると、

中秋の名月だったんですねぇ☺️

なんか慌ただしく疲れた1日でした😓






徳島·高知の道の駅巡り ~高知編~

2024-09-16 10:44:16 | 旅行
さて、徳島ではお米を購入できず(予算的な面もありましたが)さらに西へ向かいました。

高知県の大豊町に到着。


道の駅「大杉」

お昼すぎ。
まだ30度を超えていたので、

ブルーベリーかき氷練乳がけ が美味しそうだったのでいただきました。

順番が逆のような気がしますが暑さも落ち着いてきたので、かき氷の直後に昼食を食べることにしました。

メニュー表で人気の 立川(たぢかわ)そば を注文。


大盛りにしてもらいました🤤

麺がとても太く短い。
ボリューム満点。
出汁も美味しくいただきました。

お米の購入は···
ここでは販売されていなかったようです。

そのあと、ここから比較的近い場所にある、道の駅「土佐さめうら」に向かいました。


到着。



かわいい女の子が出迎えてくれました☺️
「たなだまい」ちゃんというそうです。


バーベキュー設備(要予約)が整っていました。
準備や片づけはやっていただけるみたいです。

お米は無かったです😥

そろそろ帰途につこうかという時に、本山さくら市 という物産店を発見、立ち寄ったところ予算内で棚田米があったので購入。

目的達成😤

行きは下道でのんびりでしたが、
帰りは高速道路で帰ることにしましょう。

途中、豊浜SAに立ち寄り、


じゃこカツ と とっとコロッケ を買い食い。美味しかったです😋






徳島·高知の道の駅巡り☺️ ~徳島編~

2024-09-14 08:35:03 | 旅行


昨日は、3ヶ月に一度の隣県にある大学病院受診日。時間前から大勢の患者さんが自動ドアの前で待っています。

自動ドアが動くようになり、私も早めに受付を済ませておくと、診察も早く終わりました。

せっかく隣県に来たので、さらにちょっと足を伸ばし、観光して行くことにしました。

何処に行こうか·········

そうだ、道の駅にお米を買いに行こう!!

西の方に行く事にしました。


道の駅「三野」


いい感じっぽい。


食堂があるけどまだ時間早いし、食べるのはいいかな。

このあと、産直コーナーに行きましたが棚がガラガラ😱
入荷前だったのかな。お米も1袋のみ。
うーん、予算が···。ここでは断念😢

さらに西へ。
かずら橋の近くまで来ました。


道の駅「大歩危」






ちょっと怖い😥

物産館に入ってみましたが、お米は見つけることができませんでした。

ここは店内にパワーストーンのコーナーがあり、玉のバラ売りや加工品などの販売もしています。

仕方ない。次に行くことにしましょう。

高知編につづく😓















本日のお昼は外食で

2024-08-17 14:53:18 | グルメ

お好み焼きが食べたくなったので、以前から気になっていた藍住のヴァンサンカンに行く。


注文はタッチパネル、店内にはロボットが頻繁に行き来していた。

早速注文。
牛すじねぎ焼と、
元祖広島焼きをオーダーした。

なんだろう···とても美味しい。
ソースやマヨネーズが特製なのか、元の素材なのか、あっという間に平らげる。

追加で、ぷりぷりホルモン焼きうどん
をオーダーする。

これも甘辛のタレがホルモンと麺に絡んでよく合う。

大満足な昼食でした。

これを機に、通り道にある気になるお店を訪問するのもいいな、と感じた土曜日の昼下がりでした😉



金運上昇!?🤔

2023-10-16 03:03:59 | 日記
スマホでニュースなど見ていると、金運upとかの広告が出てくる。

ふと···昔の、いや大昔の事を思い出した💦

私は若い頃から、いわゆる開運グッズに興味をもつ癖があった😅

ラピスラズリのネックレスやタイガーアイのブレスレット···そして金運向上の黄色の財布etc···

社会人になってから、宝くじをよく購入していたが、末等以外はほとんど当選することは無かった。超稀に当たっても末等より一つ上が関の山だった😢

いつぞやの年末ジャンボを200枚(6万円分)購入した事があった。
結果は3千円が2本、あとは末等のみ···当然の結果だが、1万円ぐらいは当たるだろう···と考えていた身にとってはややショックだったのを覚えている。

そんな中、なにかの雑誌で金運upの黄色の財布(玄武、白虎など四神が財布の四角に象られている)を見つけ購入する。

その財布を使いだしたある日、ショッピングセンターの宝くじ売場でナンバーズ3をストレートで1口購入。
結果、約5万5千円当選した。
ただ、幸運の中でもその回は当選者が多く普通だと10万円前後のハズが···

驚いた事に、たて続けにナンバーズ4のボックスで3万円当選した。

今、思うとあの頃にそんな出来事があり、もしかしたらあの財布にはなにかのチカラがあったのかなと、ふと思った次第···

今は···まったく当たらないね😥

あの財布、どこにしまったかな···