青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

桜咲いたよ

2017年04月02日 19時59分48秒 | 西武鉄道

(五分咲き?@横浜市港北区)

昨日は冷たい雨に縮こまりに縮こまっていた桜の蕾が、今日の太陽で少し開き始めました。とは言え日当たりの良い場所のヤル気のある桜でも五分咲きがイイとことピークはまだまだの感じ。そもそも今日だって4月と言うのに朝とか結構冷え込んでましたもんねえ。暖房器具が相変わらず手放せない春です。


今日は家族で近所に新しく出来たスーパー銭湯に行き、その後は火照った体を涼ませがてら菊名で東急電車を見て来るという一日。あわよくば西武鉄道でこないだから走らせ始めた40000系(S-Train)とか来ないかしら~!?なんて期待をしていたのだが、ダイヤを確認したら朝と夕方しか走らんやんね。ソメイヨシノより一足先に咲き出したマメザクラを横目に、西武6000系が菊名坂を上がって来ました。






三社直通とは言え、東武の割合が少ないのはいつものこと。子供に一眼レフを持たせて、操作を教えながら特にどうと言う事もない写真を量産してしまう。割と菊名から白楽辺りまでは線形が悪くてそんなにスピード出ないから撮りやすいよね。都会から都会を結ぶ東横線でも、線路っぱたに菜の花が。


「今日は夕方までセーブのヨンマン来ないよ」と子供に言ったら、じゃあ夕方まで待ってると言う。こっちはそこまで付き合い切れねーな(笑)。じゃあどうすっか。ダイヤを見るとたぶん夕方の元町・中華街発は午前中のSトレ到着便を元住吉あたりで寝かしてから送り込むんだろうと推測。元住吉の検車区は、尻手黒川線沿いにあって見やすいはずだから…と子供を説得して馳せ参じると、思った通りピッカピカのSトレが検車区でヒルネ中であった。ちなみにちょっと金網の目が細かくて一眼では撮れないので、スマホで撮影してます(笑)。


サイドビューは副都心7000系に阻まれ中途半端。1ドアから2ドアまでの間の大きな窓は、パートナーゾーンと言うコンセプトで車椅子の方が介添者とともに乗車出来るようなバリアフリースペースで、窓が大人の膝くらいの高さまで大きく広がっているのが特徴なんだとか。それにしても最近の電車のデザインは先日落成して甲種輸送された東武のリバティとかもそうなんだけど、妙にオデコが丸っこいよな。鉄道車両は80~90年代のシャープな角型のブラックマスクに裾絞りがいいと思っているクチ(小田急1000~2000系くらいの感じがベスト)にはちょっと。なんか連結器回りがタラコクチビルというか、オバQ感があるような…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする