なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ11日分

2022年12月12日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?下呂市も今日の遅くに雪がちらつく模様です。これは困ったなと思いました。何時も通っている道が凍ると歩きにくいですよ(^^;)皆さんも路面凍結はお気を付けください。
さて昨日のサイエンスゼロは題して「今年のノーベル賞」がテーマでした、Newton記事の感想でも書きましたが改めて確かめてみましょう。
まず物理学賞は量子もつれ実験に関してのことです、私たちには理解できないような小さい世界の話です。
電子は回っています、右に回っているのか左に回っているのか?実は確率的にそれは決まると言うのが量子力学の特長です。
この状態が二つあると二つの電子はもつれています、片方が右に回っているともう片方はどんなに離れていても左と決まります。
ここで勘違いしていけないのは観測するまでは右に回っている状態か左に回っている状態か重ね合わせになっていると言うことです。
化学賞はクリックケミストリーと呼ばれる物でノーベル賞が送られます、化学物質にはくっつきやすい物があります。
そのくっつきやすい物を利用して他の化学物質をつなぐと言う意味で良いと思います。
さらに銅触媒を利用することで熱を加えず副生成物ができないことが分りました、さらに銅触媒を利用することなく生体内でクリックケミストリーを利用できるようにしました。
医学賞はネアンタール人のDNAを解析した研究に送られます、通常化石のDNAは壊れているのでDNAを読むことはできません。
そこでDNAの断片を集めてつなぎ直す、すなわちネアンタール人のDNAを復元すると言う事をやってのけた研究です。
昔恐竜のDNAを復元して恐竜を復元すると言う話の映画であるジュラシックパークというのがありましたがこの技術で可能になるかもしれません。
アイディアはなんてことの無い単純な物かもしれませんが今の技術はそれを組み合わせて実現しているようなものではないのでしょうか?
こう言う積み重ねが重要だと思います。
さて今週も始まりました。
どちらさんもお元気で。
そりでは<(_ _)>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 惑星防衛実験(Newtonより) | トップ | 何故生物は死ぬのか?(Newto... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。