なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ8日分

2024年12月09日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです('ω')ノ
お元気でしょうか?
今朝は下呂市は非常に寒い朝でした、実はこの一週間風邪をひいていました。い、いやコロナとかインフルエンザではありませんでしたけど(;'∀')
さて昨日のサイエンスゼロは題して「ノーベル賞」がテーマでした。
今年のノーベル物理学賞はAI研究に送られます、受賞者の一人ホップフィールド博士はニューラルネットワークがエネルギーの式が似ているということを思い出しました。つまり数字をエネルギーに置き換えることによりニューラルネットワークでAIが画像を想像するという今のAIにつながります。
でもたまに画像で認識では判別を間違うことがありました、ヒントン博士は正解を教えることによりニューラルネットワークは正解になるよう逆にニューラルネットワークをたどって学習をしていきます。
しかしこれのどこが物理学賞なんでしょうか?コンピューターサイエンスはノーベル賞の対象ではありません。統計物理ということで受賞されたということらしいです。
AIにはGPUという部品が大きな役目を果たします、これで高速処理することにより今AIが発展していると言えます。
そしてノーベル化学賞はタンパク質の構造を予想する研究に送られます。タンパク質の多くは折りたたんで力を発揮します。
実はアルファフォールドというAIはタンパク質を予測して立体構造を予測することができます。
これにはチャットGPTに使われているトランスフォーマーという技術が使われています。
いろいろと言われていますが基礎をこうやって学ぶとそうなのかと実感できますね、一見そんなに重要なのかと思うようなものもありますがそれがないと動かないんでしょうね。
私もAI技術を普段からブラウザで利用していますが今度はローカルから利用できると面白いのかもしれません、でもネットを通して利用したほうがいいかな?わざわざGPUいらないかも・・・(;'∀')
さて今週もはじまりました。
どちらさんもお元気で。
そりではm(__)m
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学研の科学 天体望遠鏡: 宇宙... | トップ | 絶滅動物はDNAで復活できるか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。