多寿姫のお散歩

芸術に浸ってきました♪

 
八幡浜郷土史企画展『河崎蘭香』を見てきたんよ
 
八幡浜が生んだ情熱の女流画家でお墓も近くにあるなんて…知らなんだ
 
女流らしい柔らかいタッチと色彩の華やかさはとても素晴らしく、特に私が釘付けになったのは肌色にのせた桃色の使い方でした
 
女性のふっくらとした透明感のある肌は、なんともいえない薫りを運んでくれました
 
出口近くにあった栗野浦の八坂神社の天井画は一枚一枚の枡板の中に描かれていてかなりの数がありました
 
主人を呼んで「どの絵が好きかせーので指差してみようや~」と提案
 
不思議やね…一緒やったよ
 
八幡浜市民ギャラリーで11月18日まで(無料)やっとるけん行ってみてなぁ
 
芸術の秋 良かったよ
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「バックナンバー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事