14日夜の部、21年に及ぶKiinaのコンサートの集大成。客席盛り上がりました。
私は国際フォーラムに通い始めて以来の一番良い席を最後の日にいただきました。
Kiinaは平常心で一曲一曲魂をこめて歌ってくれました。それを受け取る私たちには一人ひとりに特別の感慨があったと思います。
そして西さんにも。
衣裳替えのMCの時、ファンからは普段見えないところでコンサートを支えてくれた沢山のスタッフへの感謝の気持ちや思い出を振り返った後、「『今日も元気にスマイルスマイル』というセリフはKiinaさん以外には私は使ったことがありません。それも今日で最後です」と、涙をグッと堪えてお話ししました。
きっと袖に入ってから泣いたのだとと思います。(すごく近いところで見ていました)
「革命前夜」のあと、これが本当に最後となるMCで「演歌でデビューさせていただいて、一生自分が演歌で生きる姿を見たい方もおられると思います。それに応えられないのは申し訳ないのですけど、自分は本当にジャンルを問わず歌が好きで。ここで一度お休みをさせていただいて、これからも歌を歌って自由に表現させていただければと思います」と心をこめてお話ししてくれました。
「Father」では、途中から感極まって。間奏で後ろを向いて涙を堪えているKiinaを後明さんが慈母観音のようなまなざしで見守ってらっしゃいました。
まだまだ書き足りないのですが、明日の準備(仕事→ワクチン接種→Kiinaの応援)で時間が足りません。また後ほど。
あ、そうだ!
終演後に規制退場の案内をするスタッフさんが、回を増すごとにMCが上達されて。特に国際フォーラムホールAは5000人のお客を順番にご案内しないといけないのと、今日が最後ということで、順番待ちのお客様を飽きさせないトークが冴え渡ってらっしゃいました。(前の席だったので、ずーっと聴いていました)
「演歌でホールAを満席に出来るのは氷川さんだけです」の言葉に、残ったお客全員が拍手しました。
今日のコンサートを多くのメディアが取り上げています。
URLを貼りつけませんが、明日のめざましにKiinaのお名前があります。他のWSも要チェックですね。
・オリコンニュースは写真がいっぱいです。「氷川きよし、休養前ラストコンサートで演歌&Kiinaワールド全開 アンコールはMCなしで22年の集大成」
https://www.oricon.co.jp/news/2260449/full/
・スポーツ報知「氷川きよし、休養前最後の国際フォーラム公演『いつかまた来て下さいますか?』に大きな拍手」
https://hochi.news/articles/20221214-OHT1T51159.html?page=1
・デイリースポーツ「氷川きよし 休止前、最後コンサート『またいつか』に万雷拍手 袴、黒ドレス、ピンクコーデなど6変化躍動『お元気で』」
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/14/0015890763.shtml?pg=2
・中日スポーツ「氷川きよし、活動休止前のラストコンサート『きよしこの夜』を開催 2日計4公演で1万8000人動員」