見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

国際フォーラム☆ラスト!

14日夜の部、21年に及ぶKiinaのコンサートの集大成。客席盛り上がりました。

私は国際フォーラムに通い始めて以来の一番良い席を最後の日にいただきました。

Kiinaは平常心で一曲一曲魂をこめて歌ってくれました。それを受け取る私たちには一人ひとりに特別の感慨があったと思います。

そして西さんにも。

 

衣裳替えのMCの時、ファンからは普段見えないところでコンサートを支えてくれた沢山のスタッフへの感謝の気持ちや思い出を振り返った後、「『今日も元気にスマイルスマイル』というセリフはKiinaさん以外には私は使ったことがありません。それも今日で最後です」と、涙をグッと堪えてお話ししました。

きっと袖に入ってから泣いたのだとと思います。(すごく近いところで見ていました)

 

「革命前夜」のあと、これが本当に最後となるMCで「演歌でデビューさせていただいて、一生自分が演歌で生きる姿を見たい方もおられると思います。それに応えられないのは申し訳ないのですけど、自分は本当にジャンルを問わず歌が好きで。ここで一度お休みをさせていただいて、これからも歌を歌って自由に表現させていただければと思います」と心をこめてお話ししてくれました。

Father」では、途中から感極まって。間奏で後ろを向いて涙を堪えているKiinaを後明さんが慈母観音のようなまなざしで見守ってらっしゃいました。

 

まだまだ書き足りないのですが、明日の準備(仕事ワクチン接種→Kiinaの応援)で時間が足りません。また後ほど。

あ、そうだ!

終演後に規制退場の案内をするスタッフさんが、回を増すごとにMCが上達されて。特に国際フォーラムホールAは5000人のお客を順番にご案内しないといけないのと、今日が最後ということで、順番待ちのお客様を飽きさせないトークが冴え渡ってらっしゃいました。(前の席だったので、ずーっと聴いていました)

「演歌でホールAを満席に出来るのは氷川さんだけです」の言葉に、残ったお客全員が拍手しました。

今日のコンサートを多くのメディアが取り上げています。

URLを貼りつけませんが、明日のめざましにKiinaのお名前があります。他のWSも要チェックですね。

・オリコンニュースは写真がいっぱいです。「氷川きよし、休養前ラストコンサートで演歌&Kiinaワールド全開 アンコールはMCなしで22年の集大成」

https://www.oricon.co.jp/news/2260449/full/

 

・スポーツ報知「氷川きよし、休養前最後の国際フォーラム公演『いつかまた来て下さいますか?』に大きな拍手」

https://hochi.news/articles/20221214-OHT1T51159.html?page=1

 

・デイリースポーツ「氷川きよし 休止前、最後コンサート『またいつか』に万雷拍手 袴、黒ドレス、ピンクコーデなど6変化躍動『お元気で』」

https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/14/0015890763.shtml?pg=2

 

・中日スポーツ「氷川きよし、活動休止前のラストコンサート『きよしこの夜』を開催 2日計4公演で18000人動員」

https://www.chunichi.co.jp/article/600867?rct=entertainment

コメント一覧

なお
とねりこさん、内容を書いてくださり、ありがとうございます!
家族に反対され、参加出来なかった私は後悔ばかりしていますが、氷川さんがテレビにご出演されるので全力で応援します!
とねりこさん、良い席で良かったですね!
来年は買ったけれど観ていないDVDと聴いていないCDを観たり聞いたりして過ごそうと思います。
氷川さん、コンサート、お疲れ様でした!テレビご出演もありますが、終えましたらゆっくり休んでください。また、お会い出来る日を楽しみに待っています。
カコ
こんにちは(^o^)/
私も昨日14日のSPコンサートに昼夜参加してきました。
感動の余韻で言葉が見つからない中
、とねりこさんはじめ皆さんが的確に伝えてくださり有り難うございます。m(__)m
そして、初めて「休養宣言」を耳にした時の先の見えない不安と淋しさが、トークや歌の表現により段々と明確になってきて、期待と希望を持って☆新生Kiinaのご帰還を待つ力が湧いてきました。(^_^)v
その点でも♪INVITATIONの放送が楽しみですし、沢山の方に視聴して頂きたいと思います!!

また私は特に♪Fatherの歌唱が、先日のTVでは伝わりきれなかった生歌唱の力に感動しました。(T_T)

そして、西さんの感動のMCに胸が詰まり、是非西さん含めチームKiinaの皆さんとの再会を願うばかりでした。

残り♪紅白までKiinaさんが有終の美を飾るべく祈りつつ、皆さんと一緒に☆新生Kiinaを迎えたいと思います。
m(__)m
izu
クリコン2日め。仕事の研修を終え、ダッシュで新幹線に飛び乗りました。予定より、1本早くのれたので、おかげさまで、余裕で会場について、最初から参戦できました。

昨日は、「明日も来れる」という気持ちがあったのですが、今日は「これが最後」と思うと、最初から泣けて泣けて…。kiiちゃんの歌、言葉、スクリーン、全てに泣きました。

西寄さんのMCには、昨日も涙が出ましたが、今日は西寄さんご自身も堪えるのが大変だったのでしょう。
大丈夫、勝負の花道、南風の3曲紹介をしてはける時は、堪えきれない思いが2階席の私にもわかりました。

とねりこさん、とっても良い席でご覧になれたんですね。良かったです。kiiちゃんとファンのため、全力で走り続けてくださったご褒美ですね。とねりこさんこそ、毎回でも良い席があたってほしい方なので、最後に今までで一番良い席なんて、本当に嬉しいです。

kiiちゃんが、以前のコンサートで、コンサートで話した事は、公開しないでほしいと言われたと、このお部屋で見てから、レポもその部分は書かないようにしてきました。でも、今日の最後のkiiちゃんのご挨拶は、参戦できなかった多くの皆さんに、kiiちゃんの今の御気持ちを伝えたいのに……、と思い悶々としていました。とねりこさん、ありがとうございます。とねりこさんが的確な内容で、真心込めて、皆さんに御伝えしてくださって助かりました。感謝です。

さあ、これでkiiちゃんの為のジバングの旅も一旦休止となりました。今年6月に手帳を更新してから、19回の記録証印が在りました。2018年からファンになり、ジバングというものも知り、活用してきました。今年は、kii活に、お金も時間もかけようと決め、東京、大阪、愛知、福岡と仕事の合間を見つけては参戦させてもらいました。もう、暫くは、このジバングの記録証には印は押されないんだろうなぁ。いつ、活用できるようになるかわからないけど、更新を続けていきたいと思います。

年末まであと半月。紅白までの歌手活動、どうか健康で最高のパフォーマンスをみせてくださること祈っています。そして、1日でも1時間でも早く、ご両親のもとへ行ってあげてください。大阪のコンサートでおっしゃってましたが、サンパレスで福岡に行った時、ご両親とも入院されていたそうで…。紅白終わったら、氷川きよしではなく、山田きよしとして、たくさんたくさん、ご両親もとでお過ごしくださいね。そして、たくさんたくさん、ご自分のやりたいことをやっていく、納得して、私たちのもとに帰って来てください。

インスタは発信し続けてくれると知ったので、ここは一安心です。
とりとめない、長い文でごめんなさい。
サファイア
こんばんは。度々書き込んで、申し訳ありません。

>私は国際フォーラムに通い始めて以来の一番良い席を最後の日にいただきました。
これは、今まで誰よりも一生懸命にkiinaの公演に通った、とねりこさんへの、神様?仏様?からのプレゼントですよ。
先程も西寄さんについて書きましたが、私もあの「今日も元気にスマイルスマイル」、大好きでした。kiinaは、周りの人に恵まれてますね。

kiina、西寄さん、陰で支えて下さってたスタッフさん達、お疲れ様でした!!(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る