知り合いの方から「クミコさんのブログが素晴らしかったので、読んでみてください」とメールをいただきました。
クミコさん、昨日の復活祭にお花を贈ってくださっていて、どちらも湯川先生が応援してくださっているおふたりではあるけれど、直接の交流は今まで存じ上げなかったなぁと思ったのでした。
氷川さんのコンサート。 | クミコ オフィシャルブログ ~だって人生は片道切符~ powered by Ameba
湯川先生がお誘いくださったんですね^_^
各スポーツ紙が紙面だけでなくアカウントでもKIINA.の記事の紹介をしていて、その全部に「イイネ!」をしておきました。
同じ福岡、同じ「きよし」繋がりの松尾潔さん(ジャニーズ批判で話題になった硬骨の音楽プロデューサーです)も絶賛してくださっていて、朝からXをチェックしてはニマニマ。今日は一日KIINA.祭りです(^O^☆♪
「前事務所の社長が音事協の理事だから、マスコミは取り上げるのを憚っていて盛り上がらないのだろう」と、いつぞや自称実力芸能記者の方が書いていましたね。
前事務所はともかく、芸能界のドンと言われている某大手プロダクションの社長様からはお祝いのお花が届いていましたよ。
私はこれを「少なくとも表立っての圧力はかけないよ」という意思表示と捉えました。
芸能界と言えど、もう慣習という名の理不尽な行為が通用する時代ではないのです。