久しぶりにまとまった雪が降りました。
なので今日は日曜休日ではありますが、フライトはおあずけです。
今日1番の出来事は、右目のコンタクトレンズを洗面所に流してしまったことです。
流してしまったことはあっさり忘れて、さっそくコンタクトレンズを買いに出かけました。それも雪が降る中。
帰宅してからは、昨日おもいっきり飛ばした2機の整備をはじめました。
まずはアキュレート400。
各部のビスの締め具合を点検して、ベルトの張りを調整。
このところ1日飛ばしてくると、ベルトの張りがゆるくなっていることが多いです。
たぶん飛ばし方が以前と変わってきているかと思います。
勢いと言うのでしょうか、エルロンを使ったターンが増えているからだと思います。
次にPixyZapPRO。
こちらはアキュレートと同様にビスの点検からはじめたのですが、いつものイジリ癖が勃発!
どうもメカレイアウトがすっきりしていなかったので、ザックリと変更!
兄貴分のAccurate400に施したレイアウトを参考に‥。
レシーバーをフレーム前側へ。アンプをフレーム下面へ。
そしてジャイロを中間フレーム下面へ取り付けてみました。
前側への重量配分を意識してこんな感じにしました。
仮起きした状態で、ホバリングしてみると、テールの落ち着き具合が、とてもよくなっていました。
ただし、ホバリングと前後左右への移動のみなので、上空を走らせた場合の様子は後日確認。
ジャイロを移設したおかげで、ブームマウント周りの点検が楽になりました。
見た目もスッキリです。
そういえば、今日時間つぶしで本屋に立ち寄ったら、エアワールドにアキュレート450の記事がありました!
すでに読んだことがある号だったのですが、見落としていたようです。
なんでもメインローターが325mmサイズに。T-Rexと同じサイズですね。
それからテールブームも延長されて安定感がさらに増えるとの事です。
ローターグリップの剛性アップ等を盛り込んで今春発売となっていたような‥
また、アルミパーツも順次発売とのことです。
450へのコンバージョンキットも出るようなので、そのときは迷わずアップグレードしちゃいますね。
なので今日は日曜休日ではありますが、フライトはおあずけです。
今日1番の出来事は、右目のコンタクトレンズを洗面所に流してしまったことです。
流してしまったことはあっさり忘れて、さっそくコンタクトレンズを買いに出かけました。それも雪が降る中。
帰宅してからは、昨日おもいっきり飛ばした2機の整備をはじめました。
まずはアキュレート400。
各部のビスの締め具合を点検して、ベルトの張りを調整。
このところ1日飛ばしてくると、ベルトの張りがゆるくなっていることが多いです。
たぶん飛ばし方が以前と変わってきているかと思います。
勢いと言うのでしょうか、エルロンを使ったターンが増えているからだと思います。
次にPixyZapPRO。
こちらはアキュレートと同様にビスの点検からはじめたのですが、いつものイジリ癖が勃発!
どうもメカレイアウトがすっきりしていなかったので、ザックリと変更!
兄貴分のAccurate400に施したレイアウトを参考に‥。
レシーバーをフレーム前側へ。アンプをフレーム下面へ。
そしてジャイロを中間フレーム下面へ取り付けてみました。
前側への重量配分を意識してこんな感じにしました。
仮起きした状態で、ホバリングしてみると、テールの落ち着き具合が、とてもよくなっていました。
ただし、ホバリングと前後左右への移動のみなので、上空を走らせた場合の様子は後日確認。
ジャイロを移設したおかげで、ブームマウント周りの点検が楽になりました。
見た目もスッキリです。
そういえば、今日時間つぶしで本屋に立ち寄ったら、エアワールドにアキュレート450の記事がありました!
すでに読んだことがある号だったのですが、見落としていたようです。
なんでもメインローターが325mmサイズに。T-Rexと同じサイズですね。
それからテールブームも延長されて安定感がさらに増えるとの事です。
ローターグリップの剛性アップ等を盛り込んで今春発売となっていたような‥
また、アルミパーツも順次発売とのことです。
450へのコンバージョンキットも出るようなので、そのときは迷わずアップグレードしちゃいますね。