こんばんは☆
医療秘書科、医療事務科、診療情報管理士科のあわたぐちです
10月14日にチーム医療フェアがありました
医療秘書科は教室を病院に見たてて『医療事務の仕事を楽しく知ってもらう』をコンセプトに
チーム医療フェアを行ないました
まずは初診受付☆
手づくりの保険証カードと問診表を提出してもらいます。
☆解説☆実際の病院でも医療事務の職員が、その月に初めてくる患者さんから保険証をお預かりし、患者さんの登録をPCに行ないます!
そして診察☆今回は事前にお客さんに好きな病気になってもらっていたので、その病気についての説明を行ないました。
☆解説☆ここはもちろん実際はドクターのお仕事なので医療事務の職員は診察は行ないませんが、ドクターと直接お話をしたり、ドクターのカルテを確認し、医療費を計算するお仕事があるので、基本的な医学の知識は必要になるんです!
そしてお会計の計算☆
ここではクイズ形式で医療事務の不思議について知ってもらいました。
☆解説☆診察を受けると会計までに時間がかかりますよね!?
これは病院の裏側で医療事務の職員がドクターから預かったカルテを元に、お会計をしているからです。お会計をするためには病名の登録やお薬の入力など色々な項目を入力する必要があるんです!
そして最後が窓口でのお会計☆ここで初めて患者さんから医療費を請求します。
なぞが多い?!医療事務のお仕事ですが、実はこのように患者さんの入口と出口の対応をするだけではなく、裏ではドクターとやりとりをしたり、お会計入力をしたり色々しているんです!(・U・* )
きてくれたお客さんが、少しでも医療事務について理解してもらえてたら幸いです☆
医療秘書科、医療事務科、診療情報管理士科のあわたぐちです
10月14日にチーム医療フェアがありました
医療秘書科は教室を病院に見たてて『医療事務の仕事を楽しく知ってもらう』をコンセプトに
チーム医療フェアを行ないました
まずは初診受付☆
手づくりの保険証カードと問診表を提出してもらいます。
☆解説☆実際の病院でも医療事務の職員が、その月に初めてくる患者さんから保険証をお預かりし、患者さんの登録をPCに行ないます!
そして診察☆今回は事前にお客さんに好きな病気になってもらっていたので、その病気についての説明を行ないました。
☆解説☆ここはもちろん実際はドクターのお仕事なので医療事務の職員は診察は行ないませんが、ドクターと直接お話をしたり、ドクターのカルテを確認し、医療費を計算するお仕事があるので、基本的な医学の知識は必要になるんです!
そしてお会計の計算☆
ここではクイズ形式で医療事務の不思議について知ってもらいました。
☆解説☆診察を受けると会計までに時間がかかりますよね!?
これは病院の裏側で医療事務の職員がドクターから預かったカルテを元に、お会計をしているからです。お会計をするためには病名の登録やお薬の入力など色々な項目を入力する必要があるんです!
そして最後が窓口でのお会計☆ここで初めて患者さんから医療費を請求します。
なぞが多い?!医療事務のお仕事ですが、実はこのように患者さんの入口と出口の対応をするだけではなく、裏ではドクターとやりとりをしたり、お会計入力をしたり色々しているんです!(・U・* )
きてくれたお客さんが、少しでも医療事務について理解してもらえてたら幸いです☆