コミュニケーションツールと教育における合理的配慮について
主催 TEACCHプログラム研究会 愛知支部
共催 あいち発達障害者支援センター
名古屋市発達障害者支援センターりんくす名古屋(予定)
後援 NPO法人 愛知県自閉症協会・つぼみの会
特別支援学校での指導経験もある坂井先生は、現場をよく知る研究者です。
自閉症スペクトラムなど発達障害がある人とのコミュニケーションのためのコツや
そもそもコミュニケーションとはなにか、
また今回は「合理的配慮」についても解説していただく予定です。
教育現場に限らず、日常生活における支援を見直す機会となることでしょう。
是非ご参加ください。
日 時 平成28年1月9日(土) 10:00~15:30 (受付開始9:30)
※総会12:00~12:30(会員のみ)
会 場 天白文化小劇場
(名古屋市天白区原1丁目301 原ターミナルビル4階 )
講 師 坂井 聡先生 香川大学教育学部 特別支援教育講座教授、
言語聴覚士、特別支援教育士SV、自閉症スペクトラム支援士EX
会 費 会員…2000円 非会員…4000円
定 員 200名
締め切り 12月23日(水) ※定員に達し次第締め切ります
※詳細はこちらから→ダウンロード
主催 TEACCHプログラム研究会 愛知支部
共催 あいち発達障害者支援センター
名古屋市発達障害者支援センターりんくす名古屋(予定)
後援 NPO法人 愛知県自閉症協会・つぼみの会
特別支援学校での指導経験もある坂井先生は、現場をよく知る研究者です。
自閉症スペクトラムなど発達障害がある人とのコミュニケーションのためのコツや
そもそもコミュニケーションとはなにか、
また今回は「合理的配慮」についても解説していただく予定です。
教育現場に限らず、日常生活における支援を見直す機会となることでしょう。
是非ご参加ください。
日 時 平成28年1月9日(土) 10:00~15:30 (受付開始9:30)
※総会12:00~12:30(会員のみ)
会 場 天白文化小劇場
(名古屋市天白区原1丁目301 原ターミナルビル4階 )
講 師 坂井 聡先生 香川大学教育学部 特別支援教育講座教授、
言語聴覚士、特別支援教育士SV、自閉症スペクトラム支援士EX
会 費 会員…2000円 非会員…4000円
定 員 200名
締め切り 12月23日(水) ※定員に達し次第締め切ります
※詳細はこちらから→ダウンロード