リサ、まっしぐら!

劇団扉座所属、鈴木里沙が日々書き綴っていきます。。

水の話し。。

2007-11-10 22:51:07 | 稽古日記。。
有馬さん(以降、有)『京都の水ってさぁ、ず~っとマズいと思ってたわけ。』
リサ(以降、リ)『お?!今日も京都の話題ですね☆今日もためになるのですね!!・・・京都の水が美味しくないって、そんな印象ないですけどね。。』
有『いや、そうなんよ。オレ、学生時代に伏見っていうトコに住んでたんやけどな。』
リ『伏見??・・・・あ~~、鳥羽 伏見の戦いってありましたね!』
有『お?!賢いな!そうそう、そこ。で、伏見って酒でも有名だったのさ。』
リ『伏見のお酒って聞いた事ありますよ!!』
有『お!でな、酒が有名なトコってな、水が良いはずなんだよ』
リ『そうでしょうなぁ。』
有『でも、オレが住んでた頃の伏見って、水がマズかったんだよ・・・』
リ『ありゃ?何ででしょ??』
有『京都市内の水道ってな、水源が琵琶湖なわけ。』
リ『琵琶湖って、・・・・滋賀県ですよね??』
有『お?!今日は賢いなぁ。・・そう、隣りの県の湖から延々引いて来てるのよ。「琵琶湖疏水」っていうんだけどな』
リ『は~~、、また面倒な事を・・・・』
有『だから、水に困りがちな町だと思ってたわけ。。』
リ『ほうほう。』
有『なのに京都って、酒とか料理とか有名やろ?』
リ『ハイ、南禅寺の豆腐とか湯葉とかね・・・・』
有『・・・・・リサ、今日は賢すぎないか??』
リ『そうすか?たまたまです☆・・・・でも、豆腐とかって水が大事なんじゃないですか?』
有『そうっっっ!!!!そこが不思議に思ってたんや~~~っ!!』
リ『で、兄さん。謎は解けたんですかい??』
有『うん、最近わかったんやけど、京都ってね、地下水が実は異常に豊富なんやって。』
リ『地下水ですか』
有『つまりやな、市内どこでも 本気で井戸を掘れば、良い水がでるんやって!で、その量がハンパないのよ!!』
リ『どんだけ~~??』
有『わりと最近わかった事らしいけども、地下水の貯水量が、琵琶湖の水量に匹敵するか それ以上あるらしいんよ』
リ『どんだけ~~~!!』
有『・・・ちゃんと聞いてるか?・・・で、オレが思うに、多分やけどな、平安京を造った人達は、その事を知ってて あそこを都に決めたんやろうなぁと。。』
リ『何でそう思うんですか?』
有『だって、都ちゅうトコは日本一人口の多い町を作るっちゅう話しやん。そりゃ、まず飲み水の確保を考えるわなぁって。』
リ『お~~~~~。なるほどのぉ。。お水は美味しい方が良いですもんね☆』
有『そやな♪』
リ『有馬さん、何でも知ってるから、今度は、私の疑問質問に答えて下さいよ~!』
有『おう、何や?恋の悩みか??』
リ『そんなんじゃないです!歴史とかそういうの。。』
有『まぁ、それは次回ってことで。。』



次回は私の質問に答えてくれるのか・・・・・?!
交感日記はまだまだ続く・・・・・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都の水 (みやび)
2007-11-10 23:18:29
始めに…。

リサさん、鶴見のご出身なんですね!

友達が住んでますよ、下末吉に!!

夏、海に行く時に、何度も泊まらせてもらいました。

鶴見、懐かし~い♪



で、京都の水です。

京都に親類がいますので、よく遊びに行くのですよ♪

京都のホテルで、お風呂に入ったり顔を洗ったりすると、肌がしっとりします。

すごく不思議だったのですが、有馬さんの講義で解りました!



有馬先生に質問。

琵琶湖疏水の始点は上賀茂神社なのですか?
返信する
始点じゃない… (みやび)
2007-11-11 00:23:56
上賀茂神社が『終点』なのでしょうか…。

あぁ、有馬先生への質問。

緊張して間違えてしまいましたー。
返信する
扉座風 『京都検定』 (友蔵)
2007-11-11 01:24:29
お二人のそばで、この話のやりとりを聞きたかったですね~
東京と京都の「地下水」で昆布ダシをとると、京都の方が美味しいらしいです。ミネラルの量が少ない京都の地下水の方が、素材の味を活かす京料理に適しているみたいですね
せっかく、有馬さんが「恋の悩み」に答えてくれそうだったのに、リサさん「歴史」って…
どんな質問をされるのか、楽しみにしてますよ
返信する
Unknown (RON)
2007-11-11 22:45:56
な、何だか、今回のお話は私には???な
感じでした。難しい・・・。
地名に疎いみたいです(汗)
勉強になるお話、たくさん聞けると良いですね。
リサさんは歴史がお好きなんですか?
返信する

コメントを投稿