紫微斗数の命盤 カルテ
今日は命宮(めいきゅう)
紫微斗数 しびとすう という読みになります。
生年月日時・性別を
陰陽五行で表した、東洋版ホロスコープです。
命宮 めいきゅう は、
命盤を見るときにまず最初に、
その本人を表す宮になります。
宮の番号、宮番号みやばんごう と便宜的にここだけで、
書いていきます。
特別な名称がないので、「宮番号」と久巫女が独自に呼びます!
宮番号を使うことで、宮位転換きゅういてんかん によって、
その宮を1として、何番という数字でみると
宮位転換もとても簡単になります。
命宮は、宮番号1です。
命宮を見たときに、
命宮の枠 欄 に、書いてある星の種類で、
主星(しゅせい)・・・・14種類
これは、1個か2個 無い場合もあります。
副星(ふくせい)・・・・8種類
四化星(しかせい) ・・・4種類
そのほかもろもろの星が入ることもあります。
主星の意味でその人を判断したりすることもあり、
流派によりますが、星がなくても違った方法で
主要な性質を見ることもできます。
三合派、対宮である遷移宮の主星を50%として、
その人・命宮がどうなのかを推察します。
飛星四化・欽天四化は、
三合派とは違う見方で推察します。
宮干支でどのような性質なのかを推察します。
命宮はその人の性質だけではなく、
いろいろな事が見て判断できるのです。
それは、星の組み合わせ・四化が付くのかで、
何と・誰とご縁があるのか、判断できます。
一生涯、経済・お金に恵まれる良い人生かどうかまで、
命宮でわかってしまうことがあります。
そうだとわかると、
人生設計やその縁のある人間関係などに対する思い
変わってくるのではないかと思います。
最新の画像もっと見る
最近の「久巫女の紫微斗数入門」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 久巫女の紫微斗数入門(109)
- アカシックレコード・パラレルワールド・前世(4)
- ハトホルの紫微斗数カルテシリーズ(11)
- 占い教室・プロ占師になる(3)
- ブレイディ恒星占星術(14)
- 意識の在り方(48)
- マヤ暦人生100歳時代(87)
- 自分の人生いきてますか?(41)
- 自分の人生いきてますか?(14)
- 思考散歩(52)
- 思考散歩(15)
- 四柱推命入門(32)
- ハマカフェお知らせ(31)
- 新月&満月*紫微斗数(106)
- 日記(73)
- DNAカルマクリア(22)
- 妖精(44)
- 心の時代(88)
- ハトホル女神の恋愛コーナー(48)
- アロマテラピー/ハーブ(13)
- オラクルカード・タロット(37)
- カルトゥーシュカード(52)
- いろんなセラピー(89)
- バッチフラワーレメディー(27)
- 健康(5)
- 占(139)
- ノンジャンル(25)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
- デジタルアート(1)
バックナンバー
人気記事